![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:19 総数:260128 |
たまねぎの収穫「横大路の里」農園で栽培したタマネギの収穫を行いました。 地域の方にお世話になり,今年も立派なタマネギがたくさん育ちました。 一人3株ずつ引き抜き持ち帰りました。 どんなお料理で味わったか,子ども達から話を聞けるのが楽しみです。 収穫したタマネギは,日曜参観の日に一袋100円で販売しますので, どうぞお買い求めください。 売上金は,秋に植えるタマネギの苗代や畑の肥料代になりますので, ご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 救命救急研修会
プール学習に備えて、教職員が救命救急研修会とAED操作法研修会を実施しました。
「緊急時の対応マニュアル」というDVDを視聴した後、人形を使って心肺蘇生法を実際に行いました。その後、AEDを使った講習も実施しました。 教師一人一人が、万一の事態に備えて真剣に研修に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 2年 校区探検
2年生が校区探検に出かけました。天気も良く、校区のいろいろな所を探検しました。車に注意しながら歩きました。
![]() ![]() プールそうじ
プール掃除を行いました。2時間目は5年生、3時間目は6年生が行いました。天気も良く、絶好のプール清掃日和でした。
子どもたちが掃除してくれた後、放課後は教職員が仕上げをしました。プール学習の用意もすっかり整い、プール開きを待つばかりとなりました。 ![]() ![]() ![]() |
|