![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587299 |
玉ねぎほり体験
パンづくりの次は、玉ねぎほりです。
玉ねぎを抜いて、根や茎を切って、持ち帰るようにします。貰ったレジ袋が、一杯になるまで、とってもよいのです。ここで、意外な姿が!レジ袋が破れるくらい詰め込んでいる子が何人もいます。10なんこ詰め込んだとか。淡路の玉ねぎは、美味しいです。お家の皆さん、楽しみにしていてくださいね。 ![]() ![]() ![]() パンづくり体験 3
成型ができたものです。
これから、オーブンで焼いてもらいます。出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() パンづくり体験 2
中に具を入れて、成型します。
![]() ![]() ![]() パンづくり体験
イングランドの丘に着きました。
まず、パンづくり体験です。 説明を聞いて、パンのタネのガス抜きをしています。 ![]() ![]() ![]() 出発のつどい
宿舎の方に感謝の言葉を述べて、いよいよ出発です。
イングランドの丘をめざします。 気持ちのよいお天気です。 ![]() ![]() ![]() しっかり食べています
結構、しっかり食べています。
今日、一日のエネルギー源です。 ![]() ![]() ![]() 朝食はバイキング
朝食はバイキングです。
栄養を考えてバランスよく取っている子が多いのは、さすがです。 ![]() ![]() ![]() 今日もよいお天気です
おはようございます。
淡路島は、雲は多いですが、晴れています。 朝食には、5分前行動が完璧でした。 今日のめあてを確認しています。 今日、一日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 盛り上がったレクタイム!
振り返りの後は、レクタイムでお楽しみ会です。『だるまさんが○○した』というゲームで盛り上がっています。
この後は、9時に就寝準備で就寝です。こんなに盛り上がってしまって…。すぐに寝られるのでしょうか?! 今夜はここまで。また、明日お知らせします。 ![]() ![]() ![]() 初めてのはばとび![]() 『はばとび』がはじまりました。 1,2年生の時になかった種目で 子どもたちはドキドキしていました。 でも,走って行ってドーン!と跳ぶ気持ちよさに さっそくとりこになったようです。 次はこれくらいとびたい! 今日跳べて楽しかった! みんなの跳ぶ距離が伸びるよう 学び合って記録に挑戦します。 ![]() |
|