京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up64
昨日:94
総数:513911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

プール清掃

近畿地方も梅雨入りしたとみられると発表されました。

放課後に、プール清掃を行いました。野球部やバレーボール部などの生徒の皆さんに協力してもらいました。プール開きに向けて、見違えるように美しくなりました。ありがとうございます。
画像1
画像2

久々の雨

朝から久々の雨です。九州地方に続いて、今日は中国・四国地方が梅雨入りしたとみられると発表されました。近畿地方の梅雨入りも近そうです。久々の雨は、校内のゴーヤや花にとっては、恵みの雨です。昨日に比べて、元気が出てきたように見えます。
画像1
画像2

歯科検診

蒸し暑い1日です。少し動くだけでも汗がにじみます。

今日は、午後から1年生と3年1組・2組・3組の歯科検診が行われました。歯は、身体の成長や健康に大切な役割を果たしてくれます。しっかり歯磨きをして、健康な歯を守りましょう。歯科検診で異常があった場合は、早く治療してください。

6月の行事予定を右側の月間予定の欄にアップしました。ご覧ください。

画像1

たくほう(学校だより)第3号

今日から、6月(水無月)が始まりました。梅雨入りも近づいていますが、雨が降りません。校内の花や樹木も水不足が心配になってきました。毎日、美化委員会が中心になって水やりをしてくれていますが、一雨ほしいところです。

たくほう(学校だより)第3号を右側の配布文書の欄にアップしました。ご覧ください。
次のリンクからもご覧になれます。たくほう 第3号
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/4 評議・各種委員会
6/5 委員会報告
3年生修学旅行前日指導 3年生 午後放課
英語検定(15:45〜)
7月分 給食申込〆切
6/6 3年生 修学旅行(九州方面)1日目
6/7 3年生 修学旅行2日目
6/8 3年生 修学旅行3日目
6/9 3年生 代休

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校紹介

道徳通信

学校教育目標

京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp