![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:14 総数:514330 |
3年生 国語 「きつつきの商売」![]() ![]() 自分たちでどのように音読したらよいかを考えながら授業をすすめていきました。 「『コーン』は,こだましましたと書いてあるので,やまびこみたいに読むといいと思います。」 など,音読を楽しそうに取り組んでいました! 2年 「招待状わたし」![]() 緊張しましたが,上手に言葉を言うことができました。 一年生も喜んでくれていました♪ 5月8日がますます楽しみになりましたね。 3年生 理科 「身の周りの生きもの」![]() ![]() 子どもたちは「先生ー!これ何て言うんですか?」「見て見て!」と楽しそうに探していました。 4年 演劇鑑賞「百万回生きたねこ」![]() ![]() 話を知っていても,知っていなくても,きれいな音楽とおもしろい影絵で楽しめました。 影絵に挑戦するコーナーもあり,集中して見ていました。 楽しんだ後は,色々な感想を交流していました。 文化鑑賞会![]() ![]() ![]() 4年 視力検査![]() 保健室での並び方や,上靴を並べる姿はさすが4年生と思いました。 視力検査で,自分の視力を知り,目を大切にする気持ちを持って生活を送ってほしいなと思います。 学校沿革史平成26年度後期学校評価平成27年度学校経営方針5年 英語 Hello!「世界のいろいろな言葉であいさつしよう」
英語では,世界のいろいろな言葉でのあいさつを学習しましたが,今回は英語でのあいさつの仕方を学習します。オリジナルの名刺を作り,自己紹介をした後に名刺交換をしました。なかなか思う様に言葉に出てこない英語ですが,楽しんで学習していました。
![]() ![]() ![]() |
|