![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358941 |
表し方を工夫して 完成まであと少し・・・![]() 6年生が習っている二十四節気では,「小満」と言われるときでです。でも, 「『陽気がさかん』って・・・陽気どころじゃないね。」 と思わず6年生も突っ込見たくなるくらい蒸し暑い日でした。 さて,以前から進めている図工の「表し方を工夫して」ですが,この蒸し暑い中でも,黙々と製作に没頭しています。 とても集中して取り組んでいるので,30分に一回は休憩を入れつつ,完成まであと少しの所まで来ています。 作品鑑賞会楽しみですね。 ![]() チャレンジ体験2![]() ![]() チャレンジ体験1![]() ![]() 今日の給食 5月26日(火)![]() ![]() 今日の給食 5月25日(月)![]() ![]() ふれあい土曜塾 グランドゴルフ![]() ![]() ![]() 普段はめったにできないスポーツだけにみんな真剣にがんばっていました。 力加減やコントロールなど,頭と集中力がいるスポーツでしたね。 「思っていたより,楽しかったです。」 とても満足したようです。 ふれあい土曜塾 ドッジボール![]() ![]() 土曜学習だけ参加だった友だちも飛び入りで参加してくれています。 3・4・5・6年生混合のドッジボールは初めて。みんなが楽しめるように力を加減をしながら遊んでいた6年生。大人な姿を見せてもらいました。かっこよかったです! 本格的なドッジボール大会は6月6日にあります。 ぜひ,そちらも参加して下さいね。 土曜学習![]() ![]() ![]() 年4回の土曜学習。価値のある充実した時間にしていきましょう。 3年生 算数「円と球」![]() ![]() ![]() 少しずつ,コンパスの使い方が上手になってきました。 算数用語も沢山覚えていきましょうね! あいさつ運動![]() ![]() 「み」じたく 「そ」うじ →「あ」いさつ 「じ」かん 朝休みのうちにクラス全員にあいさつをしよう。 相手を意識したあいさつで,お互い気持ちよく1日が始まりました。 6年生が変われば,学校が変わる!!続けて取り組んでいきましょう。 |
|