![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:26 総数:358678 |
3年生 コンパスを使ってもよう作りをしました!![]() ![]() はりの先をどこに置けば良いかや,半径を何cmにするのかなどを,自分たちで発見し,課題解決をすることができていました。 コンパス名人を目指して頑張ろう! 3年生 てつぼうあそびをしています!![]() ![]() ![]() 新しい技に挑戦したり,もっと技をみがこうとする様子が見られました。 暑い中,とてもよく頑張りました! また,休み時間に練習をしましょう! 今日の給食 5月27日(水)![]() ![]() 1・2の算国 漢字作文![]() ![]() 月曜日は,漢字作文です。 与えられた漢字7つを全て使って,100〜160字で作文をつくります。 「今日の課題,難しい(>_<)」 ドリルや辞書とにらめっこしながら必死で考えてる姿がすてきでした。 走り高跳び![]() ![]() ![]() 助走や踏切の位置も決まり,フォームが安定してきました。 「フォームめっちゃきれい」 声をかけ合う姿もすてきでした。 3年生 土粘土を使って,面白い形を作りました!![]() ![]() ![]() 粘土ベラや切り糸などを使い,工夫して作品を作りました。 何点か作品を紹介します。 3年生 3組さんとのひまわり学習 パート2![]() ![]() ![]() わくぐりと,ボール運びをしている所です。 3組さんと楽しくゲームをしています! 3組さんとのひまわり学習 パート3![]() ![]() ![]() とても盛り上がったようで,子どもたちは「もっと3組さんとゲームがしたい!!」と言っていました。 3年生 3組さんとのひまわり学習 パート1![]() ![]() ![]() 一緒にわくぐりや,ボール運び,イスとりゲーム,言葉づくりをしました。 感想を伝え合う時間では, 「3組さんと一緒にゲームができて楽しかったです!」 「楽しい遊びをすることができて良かったです!」 などがありました。 3年生 コンパスを使って形づくりをしました!![]() ![]() ![]() だいぶ,円を描くのが上手になってきています。 コンパスを上手く使って,動物の顔や,お家などの形づくりをすることができていました。 次の授業も,コンパスを使って形づくりをしていきます。 沢山コンパスに触れ,上手に描くことができるようになってほしいと思います。 |
|