![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:8 総数:510233 |
6年修学旅行27
5月26日(火)
瀬戸大橋を通過しました。 四国に別れを告げ,本州に渡ります。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行26
5月26日(火)
お世話になった琴平花壇を後にしてバスに乗り込みました。 この後は,JFEスチール西日本製鉄所へ向かいます。 今日も充実した一日になりそうです。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行25
5月26日(火)
午前7時50分,お世話なった琴平花壇を退館する式を行いました。 心温まるおもてなしをしていただき,ありがとうございました。 一生の思い出となる素晴らしい1日でした。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行24
5月26日(火)
午前6時45分,朝食です。 朝食も豪勢です。 子どもたちの好きな品数がたくさん並んでいます。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行23
5月26日(火)
食事会場の準備をされているところに,朝の準備を終えた子どもたちが集まってきました。 4年生や5年生の時の宿泊学習で学んだ「5分前行動」が, 子どもたちに徹底しているようです。 早目に行動できる6年生。素晴らしいですね。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行22
5月26日(火)
午前6時15分,子どもたちは洗面や荷物整理をしています。 よく寝られたかな? 今日の活動もしっかりと出来そうです。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行21
5月26日(火)
おはようございます。 午前5時14分,部屋から見た日の出です。 今朝も良い天気です。 ![]() ![]() 6年修学旅行20
午後8時45分,反省会の時間になりました。
今日の反省や明日のめあてなどについて話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行19![]() ![]() ![]() 午後7時の夕食まで,友だちと楽しく雑談をしました。 夕食の時間になりました。 品数も多く、とても豪勢な食事です。 感謝して、残さずいただきましょう。 少しずつ成長しています!
生活科の学習で育てているあさがおの芽が,どんどん大きくなってきています。今日の観察では,「大きくなってる!」「葉っぱが重なってるで!」と,驚いた様子でした。来週には間引きをして,もっと大きく育つようにしていきたいですね。
![]() ![]() ![]() |
|