![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:4 総数:224102 |
自転車教室がありました
5時間目に自転車教室がありました。
警察署の方に安全な自転車の乗り方を教えていただき,実際に自転車に乗って確認をしました。「後ろまで確認するなんて知らなかった!」などの声が上がりました。これから自転車に安全に乗ることを意識してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() みんな遊びをしました!
20分休みにみんな遊びで氷鬼をしました!
暑い中でしたが,元気に遊べました。 ![]() ![]() 5年 しろかきをしました。![]() ![]() ![]() とても暑い中でしたが,子ども達は楽しんで活動していました。29日(金)には,田植えをします。 1年 教室が…![]() ![]() 1年 読書大好き いちねんせい!![]() 「これは,何て読むの?」「○○って読むよ。」 心があたたまる瞬間でした。 ![]() 1年 ともくんと![]() 8歳のお誕生日![]() お団子作り
砂場でお団子を作りました。砂の粒子が大きかったり、不純物が入っていたりすると、硬くなりにくいので、ふるいで大きさを分けてから、固めていきました。なかなか思い通りのものが作れず、作っては壊し、作っては壊しと繰り返しているところをみると、陶芸の職人さんのようでした。最後は上手にできたようで、大切に置いておきました。
砂の粒子が大きいためか、それほど硬くなりませんでした。もっと細かい粘土を使うとどうなるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 5年エコライフチャレンジ![]() ![]() 後半は「地球環境のクイズ」を楽しく分かりやすくしていただきました。学習後,一生懸命考え色んな意見を出す様子をほめていただきました。 「気候ネットワーク」の皆さまありがとうございました。次の学習は夏休み明けになります。 京北地域小学校陸上運動交歓記録会に向けて
5月28日(木)に,京北一小・二小・三小・宕陰小の5・6年生が陸上競技の記録会を行います。お互いに競い合って記録向上を目指します。応援よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() |
|