![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:46 総数:511786 |
6年修学旅行32
5月26日(火)
昼食タイムです。 グループで美味しくいただきます。 食べ終わったグループから順番に散策に出かけます。 美観地区の魅力を感じ取ってほしいものです。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行31
午前11時15分,予定通り大原美術館に到着しました。
今からガイドさんの説明を聞きながら見学をします。 西洋美術や近代美術を展示している美術館としては日本で初めての美術館。 グループ行動をしながら鑑賞しました。 暑いくらいの良い天気なので、木陰にあるベンチを見つけて休憩しています。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行30
見学した後,もう少し聞いてみたいことを質問しました。
原料となる鉄鉱石をオーストラリアやブラジルなどから輸入していることや3000人あまりの人が働いておられることなども教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行29![]() ![]() ![]() 鉄1トンを作るのに水が10トンも必要なのだそうです。 使った水や出てきたガスも再利用するなど,リサイクルがとても進んでいます。 6年 修学旅行28
午前9時10分,予定より少し遅れてJFEスチール製鉄所に着きました。
まずはバスに乗っての見学です。 一周すると20kmもある,大きな工場です。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行27
5月26日(火)
瀬戸大橋を通過しました。 四国に別れを告げ,本州に渡ります。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行26
5月26日(火)
お世話になった琴平花壇を後にしてバスに乗り込みました。 この後は,JFEスチール西日本製鉄所へ向かいます。 今日も充実した一日になりそうです。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行25
5月26日(火)
午前7時50分,お世話なった琴平花壇を退館する式を行いました。 心温まるおもてなしをしていただき,ありがとうございました。 一生の思い出となる素晴らしい1日でした。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行24
5月26日(火)
午前6時45分,朝食です。 朝食も豪勢です。 子どもたちの好きな品数がたくさん並んでいます。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行23
5月26日(火)
食事会場の準備をされているところに,朝の準備を終えた子どもたちが集まってきました。 4年生や5年生の時の宿泊学習で学んだ「5分前行動」が, 子どもたちに徹底しているようです。 早目に行動できる6年生。素晴らしいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|