![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587298 |
フリータイム
宿舎に早めに着いたので、お風呂の時間まで、フリータイムです。
宿舎の前の砂浜で、素敵な時を楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 宿舎に到着
今夜の宿舎に着きました。
到着のつどいをして、部屋に入ります。今夜お世話になります。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() こんなに大漁です!
獲れた魚をつかんで、漁師さんのところに持って行きます。サメやタコも獲れました。漁師さんは、簡単に魚の下処理をされました。この魚は今晩いただきます。
![]() ![]() ![]() 地曳き網は協力!
子どもたちが楽しみにしている地曳き網です。
みんなで縄をひきます。だんだん重くなってきて、みんなで力を合わせてひきました。大漁かな? ![]() ![]() ![]() 迫力満点のうず潮
観潮船に乗って、うず潮を見ました。その迫力、自然の力に感動のみんなです。
![]() ![]() ![]() 大鳴門橋
大鳴門橋を渡り、うず潮を見に行きます。バスの中からもよく見えました。
![]() ![]() ![]() 昼食も震災記念公園で
お弁当は震災記念公園で食べました。少し風はきついですが、天気がよく気持ちいいです。
![]() ![]() ![]() 地震の恐ろしさを学習
北淡震災記念公園です。ここには、断層や震災にあった家などが保存されています。北淡町で被災された方から震災のお話を聞いたり、実際に阪神淡路大震災と東北大震災のときの地震の揺れを体験したりしました。地震の恐ろしさと命を大切にすることを学びました。
![]() ![]() ![]() 淡路島に入りました
明石海峡大橋を渡って、休憩、記念写真を撮りました。
本当に気持ちのよいお天気で、みんな元気にしています。 ![]() ![]() ![]() 晴天の明石海峡大橋
バスの中での様子です。『太陽の塔』もきれいに見え、こんな顔だったんだ〜という声も。
そして明石海峡大橋を渡る時には、大きな歓声をあげていました。 晴天に恵まれて、海も美しく輝いていました。 ![]() ![]() ![]() |
|