![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:29 総数:628829 |
ラグビー予選リーグ2回戦 VS勧修![]() 次はシードなので、5月9日決勝トーナメント2回戦からの登場です。 頂(いただき)目指してがんばれラグビー部!! 力及ばず![]() ![]() ![]() 1回裏と3回裏には相手校にフォアボールからヒットを打たれて点を取られていきましたが,2回裏は三者凡退に打ち取り,部員の成長した姿が見られました。 結果は大差で敗れましたが,夏に向けて練習を積み重ね,次回の試合に結果が出せるように頑張ってください。 春体激励会 その4![]() ![]() ![]() 春体激励会 その3![]() ![]() ![]() 春体激励会 その2![]() ![]() ![]() 春体激励会![]() ![]() ![]() ラグビー部は先に一勝してくれております。 スタートダッシュはバッチリです。後に続こう、TEAM西陵!! 春体激励会に向けて![]() ![]() 4月29日に西京極スタジアムで行われる春体開会式の行進練習も兼ねています。 各部活のキャプテンには凛々しく、気持ちの良い決意表明を明日期待しております。 学校の主役![]() ![]() ![]() 学校全体の前で、認証されることは、クラス・学年・学校の中心としての自覚を持たせることに一役買うのではないでしょうか。 司会をしてくれた生徒会の生徒もよくがんばってくれていました。 西陵の未来を作るのはあなたたちです!! 透ける現在地![]() ![]() ![]() 今回は国数だけでなく理科も仲間入りしました。 知識の集積だけでなく、いかにその知識を活用するかが問われます。 受験を控え、今現在の自分の立ち位置が分かる調査になることを願っています。 普段の様子![]() ![]() ![]() その後クラス懇談が行われ、クラスの様子や、生徒の家庭での様子などの情報交換を行いました。 学校、家庭、地域など様々な角度から生徒を見ていくことが、より深い理解につながるのだと確信しています。 |
|