![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:3 総数:226795 |
家庭訪問週間始まる![]() (1,2年は18日まで) 保護者の皆様には、各ご家庭に、担任が15〜20分程度お邪魔して、ご家庭での子どもたちの生活の様子をうかがったり、学校での様子その他いろいろお話させて頂きます。 本校は校区が広く自動車以外不可能で、移動時間がかかり1日にいくつかの地域を行き来できないというのが悩みの種です。 合わせてこれが雨ともなると、その苦労は大変です。 地域的な事情や、各ご家庭でのお話の状況によって、多少予定時間が前後することが考えられますが、何とぞご了承いただきたいと思います。 春季大会の結果その1![]() ![]() ![]() 4月26日(日) 個人戦 武道センター 5名出場 3年男子 3回戦進出 4月29日(祝) 団体戦 洛南中 周山中 対 高野中 0対3で敗戦 女子バレー部 4月29日(祝) 会場 二条中 周山中 対 二条中 0対2で敗戦 サッカー部 5月 2日(土) 会場 桂中 周山・大谷合同チーム 対 高野・西院合同チーム 0対4で敗戦 生徒総会![]() ![]() ![]() 生徒会執行部の運営により、総会議案書のプログラムに沿って議事が進められていきました。 内容は、本部・各専門部の今年度の活動方針と事業計画、予算案です。 各クラス代表からの質問や意見と、それに対する本部・各部長の回答等が行われました。 次に、各クラスの学級長から学級の報告があり、最後に6月に開催予定の体育祭ブロック編成の抽選会が行われました。 体育館での開催でしたが、参加した生徒諸君もよく集中し参加できたと思います。 本日の議決に基づいての、生徒会本部・各専門部の今年度の活動に期待しています。 |
|