![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:2 総数:224108 |
大杉学級との交流その1
4月21日(火)は京北第三小学校のお友達と交流学習をしました。新しい仲間も増えたので、自己紹介をしました。そのあと、家庭科室でクレープを作りました。生地を混ぜて作って、焼いて、果物やクリームを乗せて巻きました。上手に盛り付けることができ、とってもおいしそうなクレープができました。あまくておいしくて、すぐに食べてしまいました。
![]() ![]() ![]() 20分休み![]() ![]() 先生が鬼となって,みんな元気よく走りまわっていました。 1年 体ほぐし![]() ![]() 1年 心電図検査![]() 1年 読み語り![]() チューリップとあそぼう
学校で育てているチューリップが満開になりました。チューリップの絵を描き,その中で友だちと楽しくあそんでいるところを表現しました。
![]() ![]() ![]() 4月20日の給食![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 ごま酢煮 みかんゼリー ごま酢煮はカルシウムを多く含むしらす干し,すりごまが入っています。 彩りがきれいでさっぱりしていて好評でした☆ 国語 感想文の発表![]() ![]() ![]() 大きな声ではっきりと発表できていました。 みんな遊び![]() クレープ作りの練習
明日は京北第三小学校の大杉学級との交流学習で、クレープを作ります。数の勉強のときにその練習をしました。果物の数を言って、クレープにのせました。果物の数をしっかり数えることができました。明日うまく作れるかな?
![]() ![]() ![]() |
|