![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:8 総数:510229 |
1年生身体計測
4月21日(火)
1年生も今日は初めての身体計測です。 保健室での約束,身体計測の仕方など,保健室の先生からお話を聞きます。 その後,それぞれ身長と体重を測りました。 他の人が計測している間も,よい姿勢でしっかり待つことができました! ![]() ![]() 6年生 全国学力学習状況調査
4月21日
今日は,全国で6年生を対象に,全国学力学習状況調査が行われます。 国語,算数,理科を午前中いっぱいかけて行います。 主として「知識」に関する問題(A問題)と 主として「活用」に関する問題(B問題)に分けて行います。 難しい問題も多いですが,一生懸命問題に取り組んでいる6年生です! ![]() ![]() 平成26年度後期学校評価
平成26年度後期の学校評価結果につきましては,ページ右下の配布文書をクリックしてご覧ください。H26年度 学校評価2月まとめ
学校教育目標・経営方針H27 委員会活動 始動!
4月20日(月)
今日は,平成27年度の第1回目の委員会活動です。 5〜6年生が各委員会の教室に集まり,今年度の活動について話し合いました。 よりよい鏡山小学校にするために,子どもたちからどんどん積極的に意見が出て,活発な話し合いになりました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 シャトルランをしました!
4月20日(月)
今日は,朝から雨が降っています。体育も外ではできません。 そこで,体育館で20mシャトルランを行いました。 体力テストで行う予定ですが,今日は,練習も兼ねて一度みんなでやってみました。 久しぶりなので,記録はこれからまだまだ伸びそうです。 友達の声援を力に,これからもがんばります! ![]() ![]() ホタルが生息するビオトープ作り![]() ![]() ![]() そして今回,「ゲンジボタルがさらに生息するように」と,地域の方々が中心となってビオトープ作りが進められています。 今後は,子どもたちや保護者の方々にも呼びかけ,みんなで作っていきたいと考えています。 校長室前の生け花![]() ![]() とてもありがたいことだと思っています。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 5年 学年合同体育
4月17日(金)
5時間目。元気なかけ声が運動場から聞こえます。 5年生が3クラスそろって合同体育をしています。 準備運動をした後,50mのタイムを計測しました。 久しぶりのタイム計測。自分のタイムを聞いて,歓声を上げたり逆に首をかしげたりしていましたが,みんな一生懸命,走ることを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 1週間がんばったね!
4月17日(金)
入学して2週目。初めて1週間通して登校しました。 この1週間で,ずいぶんいろんなことを学び,いっぱい成長しました! 算数でブロックを使って数を数えたり,給食を残さずきれいに食べたり・・・ 来週も元気にがんばろうね! ![]() ![]() |
|