![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:37 総数:587046 |
さすが6年生![]() ![]() Let's sing!!![]() ![]() 先生や友達と一緒に楽しく活動しています。 6年生に教えてもらって![]() ![]() ぞうきんも上手にしぼれるようになってきています。 友達といっしょに![]() ![]() 友達同士で教え合って,だんだん上手にたためるようになってきました。 東一条通り きれいに咲いています![]() ![]() ![]() 東一条通り沿いの植込みの花が、きれいです。 地域の方が、こまめにお世話してくださっているおかげです。 ありがとうございます。 ハナミズキも見頃です。 朝の東大路通りで
この間、東大路通りで登校指導をしていた時です。
道路に大きなミミズがいました。 横断歩道の手前です。 信号を待っている間は、「大きなミミズや〜」「動いてる!」などとわぁわぁ言っていた 子どもたち。信号が変わると、踏まないようにと、そぉっと気を付けて歩いていきました。やさしい子どもたちです。 東大路でも、東一条の交番のお巡りさんや見守る隊の方が見守ってくださっています。 ![]() ![]() ビオトープ委員会
今年度初めての、ビオトープ委員会がありました。
学校運営協議会の企画推進委員会の中の一つの組織です。 いつもお世話をしていただいているみなさんが来てくださいました。 これからのビオトープの作業について話し合いました。 今度の子どものビオトープ委員会にも出席して、一緒にお話しいただけることにもなりました。どんどん話が広がっていきます。 大変ありがたいことです。 どうぞ、よろしくお願いします。 ![]() ![]() 力いっぱい!![]() ![]() みんなの声がパワーになります。 ビオトープ・園芸作業日
久しぶりに晴天が続きました。その中で,園芸作業をしていただきました。今日の作業はたくさん生えている下草刈りでした。フジバカマも刈ってしまわないように,ていねいに作業をしていただきました。昼からは気温も上がり暑い中,またいつもより長時間の作業をしていただき,ありがとうございました。
![]() ![]() 季節の変化を感じよう![]() ![]() |
|