京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:40
総数:593258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

修学旅行〜沖縄〜 その44 祭りの後編

画像1
画像2
画像3
バスで那覇空港まで向かいます。

修学旅行〜沖縄〜 その43 ブレない視線編

画像1
画像2
画像3
彼の視線の先にあるものやいかに。
ソーキそば屋?お土産屋?タイムスケジュール?それとも生徒の未来??

修学旅行〜沖縄〜 その42 満喫編

画像1
画像2
画像3
学校では見れない友達の一面見れたかな?

修学旅行〜沖縄〜 その41 豚・ブタ・ぶた

画像1
画像2
画像3
インパクトは特大。
沖縄では「豚は鳴き声以外全て食べる」といわれているそうです。
あしてぃびち・ソーキブニィ・スーチカー・ミミガーなど沖縄料理に豚は欠かせません。

修学旅行〜沖縄〜 その40 ご賞味編

画像1
画像2
画像3
さぁ、実食!!!

修学旅行〜沖縄〜 その39 沖縄ならでは編

画像1
画像2
画像3
海ぶどう!!
クビレズタという名前で、沖縄・鹿児島では海ぶどう・グリーンキャビアとも呼ばれています。

修学旅行〜沖縄〜 その38 国際通り編

画像1
画像2
画像3
ついに国際通り!!
最後の山場。みんなお土産に試食に大忙し。
先生たちとも一緒に見て回ります。

修学旅行〜沖縄〜 その37 青菜に塩

画像1
画像2
画像3
バスの中では一転、青菜に塩といったようすで、眠りこけていました。
国際通りに向けて、充電中のようです。
こうご期待!!

修学旅行〜沖縄〜 その36 美ら海水族館2編

画像1
画像2
画像3
青に癒される3日間。
空の青、海の青、美ら海の青。
これぞ青春。

修学旅行〜沖縄〜 その35 美(ちゅ)ら海水族館編

画像1
画像2
画像3
サンゴや熱帯魚の海、黒潮の海、イノー(浅瀬のこと)の海というヒトデやナマコなどを見て回りました。
ジンベエザメやマンタもいました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 授業参観・懇談会
4/21 3年生全国学力・学習状況調査
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp