![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145085 |
読書ノートを活用しよう!
今年も読書ノートをもって2年生の2人が校長室に来てくれました。昨年度は、読書100冊達成率87パーセントだったので、今年は100パーセントをできるだけ早い時期に達成したいものです。ご家庭で読まれた本もきっちり記録できるといいですね。学校の読書ノートだけでなく、お家でつくられている読書ノートがあれば、それも合計してOKです。
![]() たてわりそうじ
掃除時間も大切な学びの場です。今年は、たてわりで教室だけでなく、廊下や階段などのパブリックスペースもきれいにしてくれます。自分の役割を理解し、責任を持ってやり遂げてくれることを願って指導していきます。
![]() ![]() 今日の給食(水)![]() げんきいっぱい 1年生!
入学式が終わり、学習が始まりました。
1日目の朝休みから運動場で元気にみんなで遊びました。 生活科の学校探検では、色々な特別教室へ行きました。 1・2年生合同で行う授業では、お友達も増え、とっても嬉しそうです。 ![]() ![]() ![]() 今日も雨
今日も雨で、外で遊べない日が続いています。今日は体育館で様々なボールを使い、バレーボールを楽しんでいる子どもが多かったです。
![]() ![]() ![]() 給食スタート!
今日から給食の始まりです。1年生にとっては初めての給食でしたが、2年生と一緒においしく、楽しくいただくことができていました。学校へ来る楽しみがまた一つ増えたようです。
![]() ![]() 朝学習(書き写し)![]() ![]() 今日の給食(火)![]() 教室を回ってみると 高学年
高学年でも子どもたちは張り切って学習に取り組んでいる様子がうかがえました。しっかり相手を見て、聞いたり話したり、姿勢よく書いたり、集中して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 教室を回ってみると
教室での授業が始まって3日目。教室を回ってみると国語や算数など子どもたちと先生とがしっかりお話をしながら授業が進んでいます。
![]() ![]() ![]() |
|