教室を回ってみると 高学年
高学年でも子どもたちは張り切って学習に取り組んでいる様子がうかがえました。しっかり相手を見て、聞いたり話したり、姿勢よく書いたり、集中して取り組んでいます。
【校長室から】 2015-04-13 17:01 up!
教室を回ってみると
教室での授業が始まって3日目。教室を回ってみると国語や算数など子どもたちと先生とがしっかりお話をしながら授業が進んでいます。
【校長室から】 2015-04-13 16:57 up!
学校沿革史
学校沿革史については、ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
学校沿革史 概要
【学校沿革史】 2015-04-11 15:16 up!
そろばん学習開始!
そろばん学習が始まりました。今日は,基礎問題に取り組みました。久しぶりでしたが,しっかりと指が動いていました。
【6年生】 2015-04-11 15:08 up!
あいにくの雨
今日はあいにくの雨。昨日の中間休みは、児童全員が運動場に集まり、サッカーやフリスビー、鬼ごっこなど、思い思いの遊びをして大きな歓声をあげていました。ご近所の方から「子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます」とお聞きしました。来週はまた運動場に子どもたちの大きな声が響き渡ることでしょう。
【校長室から】 2015-04-10 17:19 up!
6年生 花壇を耕そう
6年生は校庭の花壇を耕しています。しっかり耕してきれいな花を咲かせましょう。
【6年生】 2015-04-09 11:24 up!
4年生 色紙を使って
4年生は色紙を使って扇型を作っています。さて、何に使うのかな?
【4年生】 2015-04-09 11:21 up!
3年生 そろばん学習について
3年生は明日から始まるそろばんの学習の説明を聞いているところです。さあ、しっかり指が動くかな?
【3年生】 2015-04-09 11:19 up!
2年生 自己紹介をしよう
2年生は自己紹介カードに似顔絵を入れて作っています
【2年生】 2015-04-09 11:17 up!
1年生の教室
1年生の教室は2年生からの作品やメッセージ、6年生の作ってくれた飾りなど、とっても楽しい雰囲気で新入生を迎えてくれました。さあ、1年生、学習スタートです!
【1年生】 2015-04-09 09:50 up!