京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up10
昨日:47
総数:243704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未就園児ぷちたんぽぽ組(2歳児親子、満3歳児)が始まっています。登録に関してお知りになりたいことがありましたら,伏見板橋幼稚園へご連絡ください。また、お引越しで転園の方なども途中入園受付をしております。TEL 075−611−2684

楽しかったね!誕生会&はじめましての会

画像1画像2
5月生まれの誕生会をしました。
みんなで「おたんじょうびおめでとう!」と言うと、
誕生児の子どもたちははにかみながら笑います。誕生日を迎えるって
本当にうれしいことですね。
誕生会の後には、縦割りグループの初めての出会いを楽しみました。
年長児が自分の担当の“妹”や“弟”たちを探して一緒に座り、
おそろいの“マーク名札”をプレゼントしました。自己紹介したり、
名前を聞いたり、やさしくかかわることができました。
最後には、一緒にアメを食べてほっこり仲良くなりました。
また一緒に遊ぼうね!

小学校で聴力検査!

画像1
年長児が、小学校で聴力検査をしてもらいました。
初めての聴力検査にどきどきしながら、静かに順番を待ちました。
音が聞こえる時には手を挙げて、音が止まると手を下げます。

校長先生にもお会いして、「かしこいなあ」と言ってもらったことが
とてもうれしかったようです。来年は1年生ですからね。
保健の先生、お世話になりました。ありがとうございました。

いっぱい遊んだよ!

画像1画像2
夏のような毎日。年長組の子どもたちは友達と思いを伝え合いながら遊んでいます。

ダンゴムシの遊び場ができました。アイデアを出し合い、竹ひごや割り箸、麻ひもなどをつなげてダンゴムシの遊び場ができました。一生懸命綱渡りをするダンゴムシに、「頑張れ!頑張れー!」と応援していました。落ちたら大変と、タオルを敷く姿もありました。

絵の具遊びをしました。友達と三人組になり、一枚の大きな画用紙にぬたくりました。「キンキラの色にしよっか」と友達と混色したり感触を味わったり、互いに色を重ねて違う色をつくってみたりして、思いっきり楽しみました。

教養講座(ヨガ)

画像1画像2
PTAの教養係の方が、ヨガのイベントを企画してくれました。
幼稚園の遊戯室は、その日だけ、ヨガ教室になりました。

ヨガマットやタオルを敷いて座り、30人程のお母さん方が心と身体のリフレッシュをしました。
ゆったりとした音楽と、講師のヨガの先生の心地よい声の中、ムリをせず、気持ちの良いところまで…と、身体のあちこちを伸ばします。
身体と一緒に心もすう〜っと広がっていくのか、とてもいい表情でヨガを楽しんでいました。
終わった後は、みなさん、すっきりとした表情をされていましたよ。



春の実りを楽しみました。

画像1画像2画像3
昨日,年長児がさくらんぼを収穫している様子をみていた年中の子どもたちは
「大きい組さんだけずるい!」「さくらんぼ,いつ食べるん?」「食べへんの?」
とさくらんぼへの思いを膨らませていました。
「明日,食べよな!」と約束し降園しました。

朝から楽しみに登園し,クラスでどうやって収穫するか相談しました。
子どもたちが布を広げて持ち,教師が高い場所まで脚立にのぼってさくらんぼをとり,
ぽとぽと布へ落していきました。
落ちてくるさくらんぼに歓声があがりました。
そして,いよいよいただきますです!パクっと口に入れると…
表情はとってもすっぱそうだったのに,「あまいー!」と大満足でした。


気持ちいい園庭で遊んだよ!

画像1画像2画像3
大きな山に登ったり,全速力で走り下りたりしたあと,
「こんなこともできるー!」とならんでぶらさがっって遊びました。
”せーの!”と声をかけて息を合わせてぶらさがることを楽しんでいました。

園庭の端っこの階段で,ダンゴムシを発見!!!
「うわ!ダンゴムシや!」「ここにもいる!」「ここはダンゴムシの家なんやわ。」
「このダンゴムシ,模様がついてる。」
と色々な大きさや色のダンゴムシをみつけて遊びました。
じっくり見たり,追いかけたり,ちょっと触りたいような…触れないような…と指を
近づけたりしていました。
天気のいい中体を動かしたり,生き物をみつけたり沢山遊んで楽しかったです。

3歳児,初めてのお弁当!

画像1画像2
今日から,3歳児もお弁当が始まりました。

登園してすぐに,リュックサックから嬉しそうにおにぎりを取り出してくる子どもがたくさんいました。みんなとても楽しみにしていたようです。

「おなかすいた」と10時すぎから心待ちにしていた子どもたち。手を洗ってうがいをして,消毒をして・・と食べる前にすることを先生に聞いて,頑張って用意をすることができました。

「いただきまーす!」の声に,パクパクとおいしそうにおにぎりをほおばっていました。
「お母さんがつくってくれた!」「すごくおいしい!」と本当に嬉しそう。お家の方の愛情を感じながら食べていました。

その後の眼科検診も,みんな上手に受けていましたよ。

うわ〜!カタツムリが!

画像1画像2画像3
園庭にある植木鉢の下をのぞきこんでダンゴムシを見つけたり,
カブトムシの飼育ケースをみたりと色々な生き物に触れています。

年中組では最近カタツムリが卵を産みカタツムリ人気が急上昇!!
登園してくるとカタツムリのケースをのぞきこんだり,カタツムリの殻を
指先で触ったりしています。

今日は飼育ケースの淵をカタツムリが歩いていました。
「わー!」「すごいな!」
「殻,落ちるかな?(殻をつついたら下に落ちるかな?)」
と落ちそうで落ちないカタツムリを不思議そうに見たり触れたりしていました。

蓋のないケースにカタツムリを入れていたのでカタツムリと遊んだ後に
子ども達でビニールの蓋をつくりました。カタツムリが苦しくならないように
いっぱい穴をあけて…。また明日もカタツムリと遊びたいと思います。

泥んこあそび・砂遊び!楽しかったよ!

画像1
画像2
画像3
昨日,トラック2台分の砂場の砂が届きました。今,園庭の砂場には大きな砂山が2つできています。

登園した子どもたちはさっそく大きな砂山で遊び始めました。
登ったり走り下りたり,砂を運んだり,穴をあけたり・・たっぷりの砂で普段はできない砂遊びを楽しみました。

今日は昨日の雨で,園庭の土もトロトロです。「ケーキつくろう!」とトロトロの土でケーキづくりも楽しみました。

子どもの遊ぶ姿を見ていると,発想の豊かさに驚かされます。まだまだ楽しい遊びが出てきそうです。楽しみです。

豆ごはんを食べました!

画像1
幼稚園で収穫したエンドウ豆で,豆ごはんを炊いてもらいました。

「今日は豆ごはんパーティ!」と楽しみにしていた子どもたち。
早く食べたくて,手洗いやうがいも頑張った3歳児。つくってもらったおにぎりを「いただきまーす!」とパクパク食べました。「もっと食べたい!」とたくさんの子どもたちが言ってました。みんなで食べたから,特別においしかったようです。

4・5歳児は自分で自分のおにぎりをつくって食べました。
幼稚園中が,おいしい豆ごはんの匂いでいっぱいです。旬を感じるこうしたおいしい経験を大切にしたいと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp