京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/21
本日:count up31
昨日:73
総数:468976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

自分と向き合う実りの秋へ

 みんなはどんな夏休みを過ごしましたか。8月、戦争や原爆についても意識的に見ましたか。たくさんの経験と見聞をし、いっぱい考えて心も体も大きくなりましたか?これからの秋にジャンプできるような「力」を「充電」できましたか?
 この8月は、豪雨、土砂災害などによる甚大な被害に耳を疑う状況が起こりました。近くの天神川でも増水した川で事故がありました。福知山や広島など被災された地域の方々には、心よりお見舞い申し上げます。本校では震災防災の取組を18年来重ねています。どんな事が起こるか予測だに出来ない昨今、今一度地域の方々と連帯できる「西院型」の防災意識を高めましょう。
 一方、甲子園での高校野球やアジア大会では、選手達はふるさとや日本の思いを背負って熱い戦いに挑み、さわやかな感動を与えてくれました。本校でも、体育系の部活動が(ラグビーを除いて)夏季大会の日程を終了しましたが、猛暑の中、熱戦をくり広げ、3年間頑張ってきた3年生が中心となって頑張る姿を見せてくれました。今年は2回戦3回戦へと勝ち進む部が多く、練習の成果をチームメイトと共にこの一瞬に出し切ろうと必死にプレイする姿は美しく、カッコ良かったです。部活で培われた人間力はこれからの進路(人生)開拓や社会貢献に発揮できる力として、大きな財産となるでしょう。新体制になった1年生2年生はしっかり引き継いでいって欲しいと想います。その他にも、生徒会関係や合唱の講習会、部活を引退した3年生が、プロジェクトや応援の企画などに登校し、秋の行事の成功に向けて着々と準備をしていましたね。これからの日々は多くの行事に取り組む秋を迎えます。全校集会で話したようにキーワードは「本気」です。西院のスピリット−自主企画・自主運営−で進めていき、『一人ではできないこと』と『その中の自分』を見つめ、力を発揮していきましょう。
1.生活リズムを学校型に戻そう!
  まだまだ暑いけれど、夜更かしをやめて、早寝・早起き・朝食をとる、など生活を整え、ペースを学校モードに戻して、体をシャンとさせよう。
2.授業を大切にしよう!
   秋は重要なことをたくさん習います。行事に燃える意欲とともに1時間1時間を大切にして、日々着実に学力を積みあげよう。ヨルシミです。
 3年生は進路実現に向けてがんばる秋です。
3.行事を通して、団結と感動で心を肥やそう!
   友だちと連帯して同じ目標を目指して協力し、団結と自己有用感のよろこびの中で自分も成長しよう。「よっしゃ〜」の心意気です。

石けん学習(保健委員会)

地域の方を講師にお招きして,保健委員会が廃油を使って石けん作りをしました。西院中学校では,環境を考えたり,地域の講師としてお越しいただいた方との交流を深めることを目的として活動しています。また,できあがった石けんは本校でも活用しますが,西院小学校でも利用してもらい,小学校の保健委員会との交流も深めます。みなさん,そのような思いが詰まった石けんを大事に使ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

学校の授業再開(全校集会風景)

 今日から,西院中学校も授業が再開されました。ニコニコと笑顔で登校する生徒の姿に教職員も元気づけられるスタートとなりました。また,朝学活後,全校集会,生徒集会と集会が続きましたが,全校生徒がしっかり頭をあげて真剣に聞いている姿が印象的でした。全校集会では,吹奏楽部の表彰,学校長のお話,上嶋先生のお話がありました。学校長からは,最近の災害について・戦争についてなど命の大切さを再度,西院中学校の全校生徒と考え,行動していくことを確認されました。夏休み明けからの学校祭の激励もあり,いよいよ学校が始まったという実感がわきました。
 その後の生徒集会では,各委員長からの報告や予定が伝えられました。また,エコ活動を考え直す意味でも,自分たちの学校の予算や前年度の電気代など全員が参加できるクイズ形式でわかりやすく振り返ってくれました。最後に,生徒会長から力強く,これからの行事や学校生活について,3年生が中心となって頑張っていくことと後輩の2年生に引き継ぎながら,生徒たちによる良い学校づくりをしていきたいと呼びかけがありました。
 わくわくする学校生活が,再開できました。
画像1
画像2
画像3

にこにこコンサート様子 2

 続いて,にこにこコンサート様子です。
画像1
画像2
画像3

にこにこコンサート様子 1

 今日(8月23日)は,本校の吹奏楽部が,校区の幼稚園児・保育園児をご招待して「にこにこコンサート」を体育館で開きました。暑い中,たくさんの保育園,幼稚園の先生方,保護者の方にご協力頂いて楽しいひとときが過ごせました。発表曲全13曲に,園児による指揮者体験など盛りだくさんの内容でした。園児のみんなは,乗りも良く,手拍子や曲によっては自主的に歌ってもくれていました。あと10年もすれば,今日のコンサートを懐かしく思いながら西院中学校へ登校してくれているのでしょうね。
 ご参加頂いた方々,園児の皆さん,引率頂いた先生方,お世話になりました。また,本校吹奏楽部の皆さんも,お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

新チーム練習風景3

 毎日,スポーツ系の新チームの練習風景を紹介してきましたが,まだできていない部活動も残り少なくなってきました。今日は,日曜日に秋季強化試合を,複数校と行う野球部と3年生の先輩が引退しても,しっかり意思を受け継いで目標高く練習していた女子バスケットボール部です。夏休み明けの秋季新人大会で,それぞれが結果を残せるように,毎日の練習を大切にしてください。試合でのチーム力は,日ごろの努力と信じ合える仲間だと思います。ガンバレ西院中!
(上段・中段:野球部,下段:女子バスケットボール部)
画像1
画像2
画像3

3年生プロジェクト&サッカー部新チーム練習風景

 3年生のプロジェクト担当で,ずいぶん夏休み明けに向けて準備が進んできました。また,今日の新チーム練習風景は,サッカー部です。チームとしては,秋からは3校による合同チームを組むようです。人数は,少ないながら一生懸命練習をしていました。
(上段:仲の良い3年生のプロジェクト担当,下段:サッカー部)
画像1
画像2

新チームの練習風景

画像1
画像2
画像3
 昨日は,男子バレーと女子ソフトテニスの練習風景を紹介しました。今日は,顧問からの宿題チェックで苦しんでいるラグビー部,仮のキャプテンを交代しながら男女で練習を頑張っている卓球部の練習風景を紹介します。卓球部は,まだまだ,3年の先輩と違いぎこちない面もありますが,初々しい練習風景が見られました。また,ラグビー部は,3年生を含んだチームで夏休み明けから最後の公式戦をむかえます。公式戦に向けて3学年が気合のはいった練習でした。すごく暑い一日となっていますが,熱中症に気をつけて体も心も鍛えてください。
  (上段:ラグビー部,中段:卓球部・男子,下段:卓球部・女子)

学校閉鎖日あけ1日目

 長い学校閉鎖期間も終えました。いよいよ,授業再開が来週と迫ってきました。夏休みの宿題は,できあがるめどは付いてきたでしょうか。学校では,今日から本格的に3年学習会や部活動が行われています。残り少ない夏休みですが,有意義に過ごしてほしいと思います。
(上段:3年生学習会,中段:女子ソフトテニス,下段:男子バレーボールの様子)
画像1
画像2
画像3

京都府吹奏楽コンクール様子

画像1
画像2
画像3
 コンサートホールで行われた京都府吹奏楽コンクール様子を報告します。
本当に精一杯に力を出し切って,演奏をしてくれました。結果は,残念ながら銀賞でしたが,演奏し終わった部員の顔が笑顔いっぱいになっていました。青春時代に,精一杯に打ち込めたり,その仲間がいることのありがたさを感じて,今後も頑張ってほしいと思います。少し休んで,充電をしてにこにこコンサートもよろしくお願いします。期待しているよ、吹奏楽部。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp