京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up3
昨日:3
総数:224455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

2年生生き方探究チャレンジ体験その5

画像1
画像2
画像3
 この日は、「京北病院」、「滋賀石油周山給油所」、「山国さきがけセンター」の各授業所を訪問させていただきました。
 「京北病院」では制服に着替えさせていただき看護士さんに付き添われながら、車いすでリハビリに向かわれる患者さんの送迎をさせていただいていました。
 また、「滋賀石油周山給油所」では、ガソリンスタンドのスタッフとして、給油に来た車の窓ふきや、お客さんを呼び込むための旗振りを一生懸命やっていました。
 「山国さきがけセンター」を訪問させていただくと、京北の名産品である「納豆おかき」を調理場で揚げていました。
 みんな制服に身を包むと見違えて、普段学校とは違った姿で、真剣な表情で生き生きと仕事をしていました。

1年生 性についての学習

画像1
画像2
画像3
 11月20日(木)の4限に,「1年生 性についての学習 」が教室で行われました。
足立病院から3名の助産師さんに来ていただき,『命のはじまりのお話』をしていただきました。
 自分が奇跡的な確率でこの世に誕生したこと,赤ちゃんが胎内でどのように大きくなっていくのか,また,出産はお母さんも赤ちゃんも命がけでがんばることを知りました。
 授業を終えた子どもたちは,“生まれてきてよかった” “赤ちゃんってすごい!” “びっくりしたし,感動したし,親に感謝する気持ちでいっぱいになりました”とたくさん感想を書いてくれました。
 これを機に,ぜひご家庭でも,お子様の誕生秘話について話していただければ幸いです。

読書活動 全校読み聞かせの会

画像1
画像2
画像3
 11月17日(月)の6限に、「読書活動 全校読み聞かせの会」が開催されました。
 これは図書館教育と道徳部が、生徒の読書活動の推進の一環として「全校読み聞かせ」を実施し、読み手と聞き手の交流によって温もりや安らぎを生み、生徒の心の健全な成長を促すことを目的に企画されたものです。
 当日は、音楽室、会議室、図書室、被服室の4つの部屋に、4人の本校教職員がそれぞれ気に入った本を持って待機します。
 全校生徒は各々、先生の名を伏せて書名だけから、聞きたい部屋を訪れて聞くという流れで行われました。
 この日読まれた本は、「葉っぱのフレディー」、「凍った時間」、「モノレールねこ」、「百万回生きたねこ」でした。
 部屋ごとに、それぞれ暗くしてプロジェクタを使用し雰囲気を高めたり、感情をこめて読み聞かせたりと工夫を凝らしていました。
 生徒たちは、ずっと先生を見入ったり、目を閉じて聞いていたりと様子は様々でしたが、一様に真剣に聴き入っていました。
 読み聞かせ終了後、生徒は各自感想文にそれぞれの思いを書き込んでいました。

秋の天体観望会

画像1
画像2
画像3
 11月15日(土)の午後5時30分から、今年度3回目となる「天体観望会」が実施されました。
 小学生、中学生、保護者、関係者、スタッフ合わせて40名ほどの参加がありました。
 被服室で行われたオープニングには、天体観望会にちなんだ曲もちりばめた、周山中学校吹奏楽部の演奏がありました。
 このあと、担当の先生からこの時期の星座や惑星の話、観測のポイントについての説明があり、その後寒空の中観測に屋外に出ていきました。
 この日は途中時雨れて夜空が心配でしたが、見事に晴れて京都市街地では見ることのできない「星降る夜空」で、参加者はその美しさに感動されていました。
 すばる、アンドロメダ、アルビレオ等を観望しました。
 参加者の皆さんは、時折暖を取ったりしながら、京北の星空を満喫されていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式

学校だより「碎啄」

学校評価

お知らせ

学校経営方針

ほけんだより

京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp