![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:2 総数:224094 |
お楽しみ給食
卒業式まで後2週間あまり。校長室で給食をいただきました。小学校生活を惜しみながら,会話が弾みました。
![]() ![]() 2年 図画工作科「作品ぶくろに思い出を」
1年間の作品を入れるふくろに2年生での思い出の絵を描きました。♪あんなこと〜こんなこと〜あったでしょう!楽しかったよ2年生!!
![]() 道徳「日本のこころ」![]() ![]() ![]() ペットボトルや丸いもの,いろいろなものを包むことができるふろしきの良さを知ることができました。 シェイクアウト訓練
4年前の東日本大震災の教訓を忘れないようにシェイクアウト訓練をしました。
頭を低くするために,机の下に避難することができました。 また,地震発生時刻の午後2時46分には全員で黙とうを捧げました。 ![]() ![]() 2年 体育科「とんでとんで」
はじめに,なわとびでピョンピョン,次に,棒を使ってのリズムとびでピョンピョントン,そして,踏み切り板を使ってピョーン,最後は大なわで8の字とびをしました。ピョンピョンピョン!
![]() ![]() 大なわ大会に向けて![]() 1年 すてきな作品バッグにしよう!
一年間の思い出を作品バッグにかき,すてきに仕上げる活動をすすめています。今日は下書きをしたので,次回はいよいよバッグにかいていきます。どんなものが仕上がるかとても楽しみですね!
![]() シェイクアウト訓練![]() 交流学習2![]() ![]() ![]() 交流学習1![]() ![]() ![]() 9時30分にはシェイクアウト訓練を大杉学級の教室で一緒にしました。 訓練終了後,ウサギとカメの劇を大杉学級版で発表しました。前回とは違う技も披露して楽しく表現することができました。 |
|