![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:35 総数:323361 |
3月19日 6年大掃除
明日に卒業式を控え,1年間お世話になった教室の大掃除をしました。
普段以上に子どもたちは思いを込めて熱心に掃除をしました。 ![]() ![]() ![]() 3月19日 3年図工
釘を金づちでうってスマートボールを作っています。
初めは釘を打つのに苦労していた子どももだんだん慣れて,上手に打てるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() 3月19日 卒業式練習
最後の練習となりました。
すべて順調です。あとは明日の卒業式本番を待つのみです。 練習の最後に6年生の担任から明日についての話をしました。 明日は6年生の思い出に残る素敵な卒業式になるでしょう。 ![]() ![]() 給食室横の掲示板リニューアル中
長年使われていませんでした、給食室横の掲示版をリニューアルしています。
4月からは、この掲示板にも子どもの作品等が掲示されますので、ご期待ください ![]() 3月18日 5年生給食後の歯磨き
給食の後は毎日歯磨きを行っています。
しっかり磨いて虫歯を予防しています。 ![]() 3月18日 1年図工
小学校に入学してから1年間の出来事を思い出して作品バックに表現しました。
遠足で行った動物園,運動会,休み時間の様子などそれぞれの子どもが思い思いに表現しました。 ![]() ![]() ![]() 3月18日 3年算数
かけ算のひっ算の学習をしました。
多くの子ども達が速く正確に計算できるようになってきています。 家庭学習でもひっ算の練習をお願いします。 ![]() ![]() ![]() 3月18日 卒業式リハーサル
前日までの練習と同じように卒業式リハーサルも問題なく行いました。
証書授与での6年生の動きはばっちりです。 別れの言葉もばっちリです。 ![]() ![]() ![]() 3月18日 2年書き方
子どもたちは鉛筆で一画一画丁寧に書きました。
もうすぐ3年生です。授業中も多くの子ども達は集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() 3月18日 6年ドッチボール
6年生の子ども達は和気あいあいとドッチボールをしました。
とても賑やかな6年生の声が運動場に響いていました。 ![]() ![]() |
|