京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up26
昨日:59
総数:547027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

先生方の読み聞かせ(10/20)

読書月間の取組の一つとして,先生方の読み聞かせをしました。
画像1画像2

児童朝会

読書週間にちなみ,図書委員会が図書室へ行こうという寸劇をしました。
画像1画像2

児童朝会

3年生以上の代表委員の自己紹介があり,楽しい学校作りに頑張ります。
画像1画像2

児童朝会(10/17)

前期本部役員が頑張ってきた挨拶と後期本部役員が決意表明をしました。
画像1画像2

放課後まなび教室

開講式後,早速張り切って自分の課題に一生懸命向かっていました。
画像1画像2

放課後まなび教室(10/15)

後期の放課後まなび教室の開講式があり1年生40数名が参加しました。
画像1画像2

縦割集会

時間が余った班は,本に関するクイズを出し合って楽しんでいました。
画像1画像2

縦割集会

今回が3回目ということで,4年生がお気に入りの本を紹介しました。
画像1画像2

縦割集会(10/15)

朝学習の時間に縦割班で集まり,全校一斉に読み聞かせを楽しみました。
画像1画像2

後期始業式(10/14)

後期99日(6年生97日)を全力出し切って頑張ってほしいものです。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp