![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:37 総数:587046 |
ウィル先生とパーティー![]() ![]() ![]() 金閣寺や清水寺、また校区の吉田神社や京都大学なども英語で紹介しました。 This is Kyoto tower. The height is 131m! WOW! ウィル先生も驚いていました。 ウィル先生とお楽しみ会![]() ![]() ![]() けん玉とこまの技を披露しました。 This is という言葉を使って技の名前を紹介しました。 ウィル先生とお楽しみパーティー![]() ![]() ![]() 学習した英語を使って、出し物を発表しました。 このグループは、お笑いグループ。 今はやっているお笑いや、顔真似を発表しました。 今年度最後のウィル先生の授業!
きょうは,今年度最後のウィル先生の授業でした。
折り紙でゲーム機を作りプレゼントしました。 そして,一人一質問では"What animal do you like?"としっかりと質問し,フリートークを楽しんでいました。 1年間,楽しい授業をありがとうございました。 ![]() ![]() 楽しいことがいっぱいあったね!![]() ![]() 今日は一年間を振り返って,楽しかったことをたくさん書き出しました。 子どもたちから, 「国語のあの学習が〜」 「算数のこの学習が〜」 と,学習したことが“楽しかった思い出”として たくさん出てきて,とてもうれしく思います。 さっそく,その中でも一番書きたいことを決めました。 子どもたちの楽しかった思い出, どのような内容になるのか楽しみです。 6年生に感謝の気持ちを込めて![]() ![]() ![]() 6年生が卒業します。最高学年を引き継ぐ5年生は、今までの感謝の気持ちを表そうと練習に励んでいます。発表の場は、6年生を送る会と卒業式です。 感謝を態度で表すことがテーマです。心を込めて練習しています。 ご指導ありがとうございました
3月7日の午後,卒業茶会を行いました。多くの保護者の方にも参加していただきました。このような茶会ができるのは,日頃より指導していただいている皆様のおかげです。ありがとうございます。茶会に先立ち,指導者の皆様に感謝状をお渡ししました。これからも引き続き,ご指導いただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() 1年間ありがとうございました
PTA総会,体育館掃除の後,今年度のPTA本部役員の方々に感謝状をお渡ししました。本部役員の皆様には,この1年間本当にお世話になりました。心より感謝いたします。今後もいろいろとお世話になることもあると思います。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 新年度お世話になります
PTA後期総会の中で,来年度の本部役員さんの紹介がありました。今年度の本部役員の皆様と同様に,来年度もいろいろとお世話になりますが,よろしくお願いします。
![]() 剣鉾の練習 最終日
3月4日は本年度最後の剣鉾の練習日でした。練習の後,指導していただいた皆様に感謝状をお渡ししました。1年間,大変熱心に教えていただきありがとうございました。来年も引き続きお世話になると思いますがよろしくお願いします。
![]() ![]() |
|