京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:110
総数:323084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

環境学習

19日(金)に環境学習がありました。

電気を暗くした時に,LEDが光ったのを見て
「きれい!」「わあ,光った!」
などみんな嬉しそうに話していましたね。

また音楽ブロックやスイッチブロックなど,
いろんなブロックを組み合わせて実験もしました。

今日のお話を聞いて,節電の大切さが分かったと思います。
これからも自分たちでできることを考えて,
節電をしていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

★2年 ふれあい週間がありました★

画像1
画像2
画像3
うさぎと触れ合えるふれあい週間がありました。
子どもたちは,興味津々!!えさをやったり,やさしく撫でてあげたりと,うさぎとの交流を楽しんでいました。
企画してくれた飼育委員さん、どうもありがとうございました。

★2年 国語科〜あったらいいなこんなもの〜★

画像1
画像2
画像3
2年生は,国語科の学習で「あったらいいなこんなもの」という学習をしています。
今回は,学習の総まとめとしてクラスで,発表会をしました。

一人ひとりが一生懸命考えた「あったらいいな…」と思うものを,みんなの前で発表していきます。発表会は緊張したようですが,みな自分の考えを堂々と述べることができていました。また,質問タイムでは,発表を受けての感想や質問などをすることができていました。

LEDってすごい!

画像1画像2画像3
3年生といっしょに地球環境について学習しました。ロームの会社の方にたくさんのことを教えてもらいました。電気の実験では,いろいろな電気ブロックをつなげたり,手動発電機を使ったりしました。
 LEDは少ない電気でオレンジ色に光りました。びっくりしました。信号機もLEDに少しずつかわっていくようです。
 これからも電気のムダづかいをしないようにしようと思います。
 楽しかったです。また実験したいです。
 

★2年 生活科〜めざせ生きものはかせ〜★

画像1
画像2
画像3
生活科では,自分たちの周りにいる身近な生きものについて学習をしています。
学校園で,自分の住んでいる近くで…場所は様々ですが,身近な生きものを感じている子どもたちです。

もっと生きもののことをよく知るために,図書館に足を運んだりもしています。
これからもっともっと学習を深めて,生きもの博士を目指そうね♪

★2年 図書ボランティアさんの読み聞かせ★

画像1
画像2
画像3
今日は図書ボランティアさんが来てくださり,1・2年生を対象に読み聞かせをしてくださいました。かわいい人形が出てきたり,いろいろなクイズをしてもらったり…,中間休みのひと時がとっても楽しいものとなりました。

絵本も2冊読んでいただき,子どもたちはお話の世界に聞き浸っていました。
図書ボランティアの方々,どうもありがとうございました♪

外国語活動

画像1
画像2
今日は,牧場をつくりました!
英語を使って,ほしい動物を先生に言って,動物をもらいました。
次は,作った牧場の発表会をします!

とじこめた空気や水

理科で閉じ込めた空気の手ごたえを調べる実験をしました。
堅い筒に閉じこめた空気をおすと,ものすごくかたい,重たい手ごたえがありました!
画像1
画像2
画像3

はばとび

 3年生は,はばとびをがんばっています!!
踏み切りゾーンを超えないように
片足踏み切り・両足着地

などそれぞれがめあてを持って,一生懸命練習しています。
みんなどんどん記録ものびています♪
この調子で頑張りましょう!!
画像1
画像2

ユンノリ

 みのりの授業で,韓国のボードゲーム「ユンノリ」をしました。
自分たちでルールを考えながら,楽しく遊んでいましたね。

これからも「ユンノリ」の遊びなどを通して,
韓国の文化についてもっと勉強していきましよう!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp