京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/17
本日:count up8
昨日:31
総数:209620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月4日(水)10時より幼稚園説明会を行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

園内展が始まりました。

画像1
画像2
画像3
今日(28日(水))から3日間,30日(金)まで園内展があります。園児たちの絵や立体作品が展示しています。ぜひご覧ください。

音楽鑑賞会

画像1
 今日は,開智幼稚園,楊梅幼稚園,西院幼稚園の3園の子どもたちでハッピーバースディバンドの演奏を聞きました。日頃子どもたちが使っているカスタネットやタンバリンもいろいろなたたき方があって面白かったです。年長の子どもたちは目を輝かせてみていました。
 マリンバなど見慣れない楽器の紹介もあって,音色を聴き比べたりして,興味深い音楽会でした。

地域のお年寄りの方と一緒に遊びました。

 お天気がいまひとつの今日でしたが,地域のお年寄りの方を招待して,西院幼稚園の子どもたちと一緒に遊んでいただきました。折り紙や,お手玉,こまなどの昔遊びを一緒に楽しんでいただきました。丁寧にかかわって教えてくださったり,子どもたちの思いにこたえてくださっていました。
 寒い中,幼稚園に来ていただきありがとうございました。

画像1画像2画像3

1月生まれの誕生会

画像1画像2画像3
 今日は1月生まれの誕生会でした。3人の子どもたちが誕生月で,一つ大きくなりました。ゆり組(5歳児)のお当番が誕生児の名前を呼んで,プレゼントを渡します。みんなとても心のこもって声で,「おめでとう」「ありがとう」とお祝いの言葉やお礼の言葉を交わしました。
 当園の誕生会ではお母さんにも来ていただき,わが子のいいなぁと思うところをお話ししていただいています。今日は「えほんを読んでいるときの声がいい」「素直です」「お手伝いをしてくれる」など,それぞれにいいところを話していただきました。その話を聞いているときの子どもたちの顔はとても嬉しそうで輝いていました。

餅つきをしました。その3

画像1画像2
 頑張ったお父さん,お母さんの姿もご紹介。ありがとうございました。

お餅つきをしました。その2

画像1画像2
 餅をつく子どもたちの姿もご紹介。子ども用の杵はベルマークを集めて購入しました。PTAの皆さんのおかげで,子どもたちもこんなに楽しく餅つきができるのです。

餅つきをしました。

画像1画像2
 今日は,保護者の皆さんのお力をお借りして,餅つきをしました。
子どもたちは,お餅を触って「あったかーい」「ぷにゅぷにゅ」とその感触を楽しんで,丸めました。
 お昼ごはんは,お母さん特製のお雑煮でした。とてもおいしく何度もお代わりをしました。
 保護者の皆さん,準備や片づけなどもご協力いただきありがとうございました。

京都教育大学の学生さんが保育参観に来ました。

画像1画像2
 今日は京都教育大学の学生の皆さんが保育参観に来ました。
 学生の皆さんは,将来,学校の先生をめざしている音楽科の学生さんです。子どもたちにバイオリンや,フルート,クラリネット,ピアニカなどの楽器を演奏してくれたり,子どもたちの好きな歌を歌ってくれたりしました。
 学生の皆さんのお顔をホームページに上げてよいか,確認するのを忘れたのでこんな写真でごめんなさい。子どもたちは本当に一生懸命見ていました。ひよこ組のお母さんたちからは「おおー!」と歓声が上がりました。
 京都教育大学の皆さんありがとうございました。

あしたは餅つき!!

画像1画像2画像3
 明日は餅つきです。
子どもたちとお母さん方で準備しました。ゆり組(5歳児)はもち米を洗い,さくら組(4歳児)は大根を収穫してきました。明日はおいしいお餅が食べられますね。

お茶会体験

画像1
 今日はゆり組(5歳児)が,お茶会を体験しました。預かり保育でお世話になっている先生が,今日のお茶の先生です。日頃,正座をしないこの頃の子どもたちは,急ごしらえの園長室の和室に座り,足をもじもじしながらお茶をいただきました。
 お茶をいただくだけでなく,「お先です」と隣の人にあいさつすることや,掛け軸やお花を見てきれいと思ったり,不思議と思ったり感じることなど,自分中心でなく,周りの物や人への心もちも学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp