![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:144621 |
1年 音楽「音のマーチ」
♪「きいて きいて ○○なおとがする」
という歌に合わせていいおとを見つけます。 ○○のところに「大きな」とか「きれいな」などをあてはめて似合う楽器を探しました。 ![]() ![]() 2年「町たんけん」まとめの発表
「町をたんけん大はっけん」のまとめに,インタビューしたことを新聞にまとめました。
それを朝会で見せながら,学習の感想を発表しました。 ![]() ![]() 朝会(12月15日)![]() ![]() ![]() 2年生の発表が終わると,児童会本部の司会から今週の予定や図書委員会からのお知らせがありました。 その後は,作文に対して右京区保護司会長賞をもらった子の表彰を,そして,少年補導委員の地域の方から安全に気を付けた朝の登校や子どもたちへの思いなどをお話しいただきました。 雪舞う中の登校![]() ![]() ![]() 子どもたちはこの雪や寒さの中,寒い寒いと身をかがめながらも元気に登校してきています。 初積雪かな?![]() ![]() 折しも,今日は衆議院小選挙区選出議員選挙の投票日です。寒い中,地域の成人の皆さんご苦労様です。 4年 楽しくソフトバレーボールを!![]() ![]() ![]() 3年栄養指導![]() ![]() 2年 版画
版画の印刷がはじまりました。
インクのつきぐあいをよく見ながらローラーをころがしました。 和紙をめくるときには, 「ドキドキする。」 刷り上がりを見て 「わあ,こんなになるんやあ。」 とうれしそうでした。 ![]() ![]() 町たんけん新聞
町たんけんの新聞に貼る写真を印刷しにコンピュータルームへいきました。
写真を選んで印刷できました。 ダブルクリックのしかたやシャットダウンのしかたもスムーズにできるようになってきました。 ![]() 第2回 漢字大会
2校時に漢字大会がありました。
満点賞をめざして,毎日がんばってきました。 みんな集中して何度も見直しをしていました。 一生懸命に覚えた成果が出たでしょうか!? ![]() |
|