京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up165
昨日:129
総数:476254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

7月の最終日

 今日も本当に暑い日となっています。
 早いもので7月も最終日となりました。そこで,明日からの8月を感じさせる西院中学校を探して見ました。まずグランド周りでは,大きな実が熟しかけているザクロ,5組が育てているサツマイモの成長が季節を感じさせます。また,玄関脇にも立派なザクロの実がたくさん付いています。これだけを,歩いて回って写真を写すだけで,汗が噴き出してきました。やはり,夏真っ盛りですね。

画像1
画像2
画像3

3年ポスター発表会 <テーマ>職場体験

 3年生は最後のポスター発表となりましたが、今回は余裕すら見られ、聴衆に『探究してきたことや、テーマに掲げた課題研究の成果をいかに伝えられるか』に大きな進歩が見られました。保護者、地域の皆さん、事業所の皆さん、先生方にも見て聴いていただきましたが、2年生に引き継いでいくのも大きな使命でした。互いに、言語活用能力、質問力、コミュニケーション能力の向上になり、地域での職場体験の意義やテーマを追究することを示せたと思います。何より、皆、活発に楽しそうに発表していたのが、好印象でした。
〈感想より〉
◆原稿を見ずに聞き手に問いかけをするなど、良いポスター発表ができたのも、これまでに何回もポスター発表をしてきたからだと思う。最後のポスター発表だったけど、自分なりには良い発表でした。
◆自分の体験を持って得た新しい考えや思いを、聞き手にしっかり伝えることができました。また、自らの体験を言葉にして表すことで、感じ方・考え方を客観的に見ることができました。
◆あえて、細かい原稿は考えずに言いたいことは箇条書きにしておいたことで、自己表現力が身に付いたと思います。2年生も来年頑張ってほしいです。
◆今までで、一番しっかりポスター発表をできたと思います。人を想う気持ちと自分の気持ちを伝える大切さを学びました。将来の仕事や家族ができた時に生かしたいです。

モリモリ食べる子はモリモリ動く!!〜元気で充実した夏休みを〜

 校門で、14日、この夏初めての蝉が鳴きました。梅雨明けも間近!さあ、いよいよ夏休みです。平成26年度をスタートし新しい仲間と過ごしてどんな4ヶ月でしたか?三者面談では、先生や保護者と一緒にしっかりふり返りができましたか?がんばれたことは何ですか?自己有用感はどんな時に感じましたか?君たちを様々なところで見ていて“すばらしい力を持っていること”と“笑顔”“自ら、かんばる西院中生”の姿を感じました。

生 活
1.健康への気配り
2.家での役割分担
3.本当の遊びを
4.家族とのふれ合い
・・・他、西院中の生徒として恥ずかしくない行動をとることや、
 危険な遊びはしないこと。部活もがんばり通すこと。

学 習
1.7月迄の復習(テストのやり直し)
2.自分の弱みをみつけて克服する
3.本当の学力を生活の中でつける
4.長い休みにしかできない学習
5.長期計画を立てて、やりきる
・・・宿題征服、テスト勉強、体験的学習や生きた学習、自由研究
や読書、制作など。

 暑い時こそ、太陽に挑み、プールや図書館の利用の他、学校での質問教室にもどんどん参加・活用して学習を深め、先生や友達と過ごしましょう。ケガや病気もないように、まず気をつけて、身体の調子の悪いところは治し、体力をつけ、真っ黒になって輝く中学生として、8月26日(火)に会いましょう!

夏季選手権大会およびコンクール開幕〜一生懸命、完全燃焼〜

画像1
3年生にとっては、今までの集大成といえる体育系クラブの夏季大会が開幕されました。すでに12日(土)には、女子ソフトテニス個人戦、サッカー、野球と試合があり、テニスでは2ペアが予選リーグでベスト8入りし、本戦に向かい、サッカー、野球とも一回戦を勝ち進みました。今まで、仲間とともにしんどい時を乗り越えて築き上げてきた連帯あります。私からは、1.「熱くなれ!気持ちしだい!」と 2.一番ピンチの時にチームがどう支えられるか、そして、感動の涙を流せるいいものを下級生に残して欲しい、と言いました。そして、今まで支えてくださったお家の方や周りに感謝をして欲しいと。
 文化系部活動も、放送部NHK杯全国放送部コンテストが7月6日(日)に京都アスニーで実施され、それぞれ精一杯の活動の成果を披露してくれました。(7月18日の全校集会で表彰をしますが、学校だよりの紙面では8月号でまとめて紹介します)吹奏楽は8月7日(木)に京都コンサートホールにて10時からの演奏でコンクールに挑みます。今まで練習に励んできた成果が合わさって、きらめく音の演奏となって表現できるよう期待しています。他の文化系クラブも発表や活動のしめくくりです。それぞれに「熱い」夏を迎えます。ヨルシミ!!引き続き 応援、支援よろしくお願いします。

中央廊下にミストシャワーがつきました

 暑い暑い季節に少しでも涼しさを感じてもらおうと、市内で何校かに京都市水道局が教育委員会を通して試行的にミストシャワーをつけてくださいました。霧(ミスト)で周りの気温を涼しくします。水道水なので、安心です。しかも、電気を使わないので環境にも優しいものです。みんなの体と心に涼しさと安らぎを与えてくれますように。
画像1画像2

「ALL京都シンポジウム」に3年生が参加

 今日,午後1時半から京都府・京都市・京都府警本部が主催,京都市教育委員会も共催しているスマホ時代の子どもを守る「ALL京都シンポジウム」が開催されました。スマホやインターネットの利用に伴い,子どもたちの被害が深刻な問題となっています。子どもたちが被害者にも加害者にもならない,安全で安心な環境の整備に向けて,広く理解を深めていく目的です。本校3年生の2人が,今日にいたるまでの準備として京都府の中高生代表として,現状と課題について話し合に参加し,本番の今日も参加してくれました。その内容についても,シンポジウムのプログラムの中で発表されました。西院中学校で,3年間学んだ自主企画・自習運営の経験が生かされて,大きな場でも自分の意見がしっかり伝えることができる力が付いています。2人が参加して得た情報やディスカッションして得た幅広い考えを,学年・学校に持ち帰って啓発してくれることに期待したいと思います。お疲れ様でした。
画像1画像2画像3

3年プロジェクトリーダーの取り組み

画像1
 夏休みに入って,連日,3年生のプロジェクトリーダーが企画会議を行っています。
西院中学校の体育大会で,伝統的に行われる3年生による集団演技について,企画してくれています。笑顔の中にも,真剣に意見を出し,話し合っている姿が印象的でした。
10月に行われる体育大会で,最高学年として1,2年生に感動を与えてくれることを楽しみに待ちたいと思います。がんばれ!3年生!

こどもの本ブックフェア(生徒会・図書委員会)

 図書委員長と図書館教育担当教員で,京都市勧業館(みやこめっせ)で開催されている‘こどもの本ブックフェア’に参加しました。児童図書や中高生向け図書が50,000冊も展示されています。とても暑い中,岡崎まで足を運んで,夏休み明けには西院中学校の図書室で貸し出しができるように,みんなのことを考えて新しい本を選んでくれました。夏休み明けの図書室を,楽しみにしておいてください。
(写真:選んでくれている姿)
画像1画像2

ラグビー部大会日程について

画像1
画像2
 スポーツ系の部活動で,3年生が参加する大会はラグビー部が最後となります。
逆に,夏休み明けまでは3学年そろっての試合へ向けた練習が続きます。また,春の大会までは,合同チームで参加していたラグビー部ですが,今回は西院中学校単独チームで出場します。
 毎日暑い中の練習となりますが,たくさん入部してくれた1年生も必死に先輩たちについて練習に励んでいます。頑張って,西院中学校らしい粘りのある試合ができるように頑張ってください。

 試合日程が決まりましたので,紹介しておきます。

・9月13日(土)予選リーグ1回戦11:10 VS西京極中学校

・9月20日(土)予選リーグ2回戦12:50 VS藤森中学校

                     ※会場はいずれも吉祥院グランド
(写真:昨日の練習風景)

夏季大会様子7

 昨日の試合結果の報告です。

・女子ソフトテニス部 対大淀中学校 2−1 で残念ながら敗退

※暑い中,応援ありがとうございました。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 公立中期選抜合格発表
3/20 修了式
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp