![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145083 |
今日の給食(金)![]() 今日の給食(木)![]() 6年を送る会 フィナーレ
6年を送る会の主役、6年生は各学年の発表をとっても眩しそうに見ていました。少し胸が熱くなったり、満面の笑みを浮かべたり。あっという間に時間が過ぎていったようです。とっても素敵な6年生の様子でした。
![]() ![]() ![]() 6年を送る会 ゲーム
各学年のお祝いの発表の合間にはゲームもありました。「おちたおちた」です。とっても単純な遊びだけど、とっても楽しかったです。
![]() ![]() 6年を送る会 発表その2
各学年の発表が続きます。リコーダーや鍵盤ハーモニカの演奏、音楽クラブからは合奏のプレゼントでした。
![]() ![]() ![]() 6年を送る会 学年ごとの発表
6年を送る会が始まり、学年ごとのお祝いが始まりました。お祝いやお礼の言葉、リコーダーの演奏や歌など、とっても素敵な発表でした。発表を見ているうちに涙がこぼれそうになりました。
![]() ![]() ![]() 6年を送る会 スタート
とっても楽しい雰囲気の部屋で6年生を送る会がスタートしました。6年生も、他の学年の子どもたちも、みんなとびっきりの笑顔です。
![]() ![]() 6年生を送る会 かざりつけ
6年生を送る会が今日行われました。その時間に向けて各学年がそれぞれ工夫をして部屋を飾ってくれました。部屋へ入るだけでうきうきしてくるような雰囲気になりました。
![]() ![]() ![]() お別れバレーボール
バレーボール部の6年生の卒業をお祝いしようと、子どもチームと教職員チームでバレーボールの試合を行いました。初めは大人チームに圧倒されていた子どもチームでしたが、徐々に調子が上がってきてサーブを決めたりアタックを決めたり、大盛り上がりのひと時でした。やっぱり子どもたちは元気です。
![]() ![]() ![]() 今年度最後の静原タイム
静原タイムで2人が発表してくれました。スイミングを頑張っている話と読書を頑張っていて、お気に入りの本を紹介してくれるお話でした。感想もたくさん発表してくれました。
![]() ![]() ![]() |
|