京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up8
昨日:19
総数:430238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

体育祭の準備風景

10月1日の体育祭に向けて、応援席の後ろに控える看板のバックスクリーンの作成を始めました。コースごとにバックスクリーンを作り上げますが、毎年テーマを決めてデザインからスタートしてキャンバス作りを行い、色塗りまで行います。
 写真は、下書き用の線を引いているところです。中にはデザインに合わせてLEDを使って点滅、点灯するような凝ったバックスクリーンもあります。
 みんなが一致団結しないと、人目を引くバックスクリーンはできません。あと2週間ほどですが、今年はどんな作品に仕上がるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

「高校生プレゼンコンテスト2014」で入賞

 9月14日に開催された「高校生プレゼンコンテスト2014」最終審査で、ハイパーステージ6名の生徒が見事入賞しました。
このコンテストは京都教育懇話会主催、関西プレスクラブ共催によるもので、予選を勝ち抜いた本校の8名が最終審査に挑みました。
 優秀賞は、白元孝典君、京都教育懇話会会長賞に齋藤大稀君、特別賞に辻本海渡君、同じく特別賞に上田優人君と林野芳洸君のペア、関西プレスクラブ賞に鈴木豪君がそれぞれ受賞しました。
プレゼンのテーマは「再発見!私が感じる日本の良さ」で、出場者たちはそれぞれ白熱したプレゼンを行っていました。授業や部活、イベントなど多忙な中を縫って練習を積んできた甲斐がありました。おめでとう!

画像1
画像2
画像3

唐橋一斉清掃に参加しました!

9月14日、秋晴れの日曜日、今年度2回目の唐橋学区一斉清掃に参加しました。
木陰に入ると風が心地よい好天に恵まれて作業開始、環境委員以外に軽音楽部、自動車部など42名が参加してくれました。今回も春の活動と同様の西寺公園内のプール周辺の草抜きを担当しました。
6月に刈った雑草はしっかり生い茂っていて、手に鎌を持ち、慣れない手つきで汗だくになり草刈りをしてくれました。1時間後には見違えるほどさっぱりしました。
参加してくれた生徒のみなさんご苦労さまでした。特に3年生は16日から始まる就職試験にも係わらず、7名の参加ありがとうございました。

画像1
画像2

京産大との高大連携授業の様子

ハイパーステージの工業技術基礎で、高大連携の取り組みにより京産大の先生にLEGOを使った教材を用いて授業をしていただきました。第1回目は2名1組のペアを組んで既存のソフトで動作する車を組み立てて動作確認を行いました。LEGOは誰もが子供のときに慣れ親しんだこともあり、生徒たちは童心に戻って組み立てていました。2、3カ月後には4、5名のグループで対戦できるようにロボット製作に取り組みます。次週以降が楽しみになってきました!
画像1
画像2

創造基礎 LEDアートの取組み

 1年生が創造基礎で取り組んでいるLEDアートですが、LEDのパーツが完成し、2学期からLEDの点滅・点灯の周期や照度の変化の度合いなどを決めて、ICチップにプログラムを入力する作業に入りました。チームで一つの作品を完成させるために、チームのメンバーが話し合って作品のコンセプトとそれに合ったLEDの光り方を決めていきます。
 仕上がったプログラムを書き込んで、LEDの光り方を確認しましたが、思うような光り方ではなかった生徒もいて、さっそく入力の修正を行っていました。実際の光り方を見て確認しながら修正を加えて完成に近づけるのも大切なプロセスです。修正を繰り返しながらよい作品に仕上げてください。
画像1
画像2
画像3

唐橋地区消防分団から感謝状

昨年の冬から取り組んでいた唐橋地区消防分団シャッターのペイントが完成。9月4日に描き上げた有志4人に消防分団から感謝状が贈呈されました。3年生の中島正人君、近藤岳君、大江一総君、植田義人君で、真冬の寒い夕暮れから真夏の日中まで、試験や行事などの合間を縫って黙々と作業を続けてきました。
分団長から、「バスの乗客や歩く人が振り返って見るような非常にインパクトのある絵に仕上がった。洛陽工業が統合によりこの地を離れても絵はずっと残り続け、みんなの思い出にもなる。」とのお言葉をいただきました。なお、京都新聞からも取材を受け、本日9月10日の朝刊にも掲載されました。
画像1
画像2
画像3

京都エネルギーフェアに「リニアモーターカー」出展!

 9月6日(土)みやこめっせの第2回京都エネルギーフェアに高大連携で製作の「リニアモーターカー」が出展されました。このエネルギーフェアは京都市が「創エネ」「省エネ」をめざし、普及啓発のために開催されました。当日は、親子連れの家族やエネルギー問題に関心のある人たちが多数見学されました。
 リニアがどのようにして動くのか、興味を持った子供たちや人たちが本校生徒の説明を熱心に聞き入っていました。生徒たちも自分達の製作したリニアモーターカーが多くの人たちに見ていただき、製作できた喜びを感じていました。
画像1画像2

剣道部が京都市立大会で個人優勝、準優勝、3位を独占!

 9月7日に日吉ヶ丘高校で行われた京都市立高等学校剣道選手権大会の個人の部で、本校が上位3位までを独占。伊吹公志君が優勝、芦田稜平君が準優勝、山口颯太君が3位と素晴らしい成績を収めました。夏休みも欠かさず練習に励んだ結果が実を結んだものだと思います。
次の大会は11月に福知山で行われる新人戦で、上位8校が来年の全国選抜予選に出場できるという大事な試合です。
 さっそく新人戦目指して今日から練習に励んでいました。さらなる目標に向かって頑張って下さい!
画像1
画像2
画像3

センター試験の説明会の様子

 来年のセンター試験について進路指導部による説明会が先週開催されました。3年生12名が参加、出願手続きのスケジュールや出願書類の書き方、受験料の振り込みなど諸注意について詳細な説明がありました。センター試験を目指して受験勉強に打ち込むことは当然として、まずは早く間違いなく手続きを済ませることが必要です。
 センター試験が徐々に迫っているのを感じながら、生徒たちは受験案内に慎重に目を通していました。受験科目の間違いや検定料受付証明書などの添付ミスなどしないように十分注意してほしいですね。
画像1
画像2

ロボットの貸与式

 スキューズ株式会社さんから1年間の予定でロボットを貸与していただき、その貸与式が9月4日行われました。貸与していただくロボットは5軸サーボロボットASD-1100で可搬重量1Kgのロボットです。スキューズさんからは、「実際にいろいろと使ってみて高校生なりの観点で使った感想や操作性などをフィードバックしてほしい。技術革新はとても早い。皆さんは7年後をターゲットに見据えて何を学ぶのかを考えてほしい」とのお言葉をいただきました。
 校長からは「京都は、ベンチャー企業が成長する土壌があり、京セラなど有名企業を育んできた。スキューズさんも非常にエネルギーを持ったベンチャー企業であり、いろいろと教えていただきたいことがたくさんある。今後ともWin-Winの関係を築けるようにしていきたい」との話がありました。お借りしたロボットをいろいろと使い込んで本校から何らかの提案ができるように検討していきたいと思います。
 なお、貸与式の様子は、9/4のNHKの18時10分のニュースで放映されました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/9 12年学年末考査(〜12)
3/10 12年学年末考査(〜12)
3/11 12年学年末考査(〜12),京都市シェイクアウト訓練
3/12 12年学年末考査(〜12),インターンシップ報告会,電気工事技能講習会
3/13 第三種電気主任技術者実務模擬講習

保健関係

緊急時の対応

教育課程表

使用教科書一覧表

京都新聞記事

学校評価

その他

お知らせ

生徒募集関係

京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp