京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up26
昨日:107
総数:553795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学児童対象の就学時健康診断は、11月26日(火)の午後から行います。

学芸会

9.劇「ほんとうの宝ものは?」(6年2組)
ここは,「世界の宝ものコンクール」会場です。いろいろな国が宝ものを持ってきています。みなさんも「ほんとうの宝もの」とは何かについて,一緒に考えてみてください。

画像1画像2

学芸会

8.群読「ことばはともだち」(2年)
元気の出ることば,楽しい回文など,ことばは人を楽しい気持ちにしてくれます。ことばと友達になって,いっしょにことばのたびに出かけましょう!
画像1画像2

学芸会

7.音楽「POWER」(4年)
元気いっぱいの合奏と,合唱に取り組みます。会場の皆さんにも,4年生のPOWERが伝わるといいなと思っています。4年生の心が一つになる魅力あふれるPOWERを最大限にお楽しみください。
画像1画像2

学芸会

5.校長先生のお話
6.全校合唱「グッデー・グッバイ」(全校児童)
いつも児童朝会で歌っている今年度後期児童会の歌を二部合唱しました。

画像1画像2

学芸会

4.劇「生きる」(6年1組)
ケガのせいで心を閉ざしてしまった少年ケン。様々な出会いを通して少年の心はどのように変わっていき,何を学ぶのでしょうか。小学校生活最後の学芸会を,33人力を合わせてやり切ります。
画像1画像2

学芸会

3.劇「きりかぶのあかちゃん」(1年)
むかしむかし,どうぶつ村に大きな木がありました。ある寒い冬,動物たちがそれを切ってたき木にしてしまったのです。きりかぶとなってしまった大きな木は,どうなってしまうのでしょうか。
画像1画像2

学芸会

2.音楽劇「森は生きている」(3年)
これは,昔のロシアのお話です。主人公のマルーシカがいじわるなお母さんの言いつけで,冬には咲いていないマツユキソウをさがしに森へ出かけます。さて,マツユキソウは見つかるでしょうか。
画像1画像2

学芸会(11/28)

1.はじめの言葉
今日まで練習してきたものを出し切り,山階南の学芸会を楽しみます。
画像1画像2

山科支部部活動交流会

バレーポールは鏡山会場で,練習以上の成果を出せてみんな大満足です。
画像1画像2

山科支部部活動交流会

バスケットボールは陵ヶ岡会場でよくシュートが決まり満足な結果です。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 ボランティア感謝の会
3/11 シェイクアウト訓練
3/12 学校保健委員会
地域行事
3/11 教育後援会
3/13 学校運営協議会
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp