最新更新日:2024/10/29 | |
本日:1
昨日:15 総数:210578 |
平成26年度前期学校評価実施報告預かり保育・・・リズムランド
今日は,学校運営協議会の方や地域の方によるリズムランドの日でした。リズムランドといっても,子どもたちの興味・関心を引くように内容をいろいろ考えてくださっています。写真は,体を使って,ラインダンスもどきでリズムを感じる遊びをしたり,絵本を読んでもらったりもしました。
そして,最後はちょっと学校みたいにリズムの打ち方を教えてもらって演奏も楽しみました。 幼稚園のサツマイモ掘り・・・うさぎも満足
幼稚園でサツマイモを掘った後は,ウサギのうーたんにもお芋のつるのおすそ分け・・・。
うーたんは日頃は幼稚園の玄関にいて,保育室の近くで飼っているリボンちゃんやサクラちゃんに比べ,子どもたちがかかわることが少ないうさぎさんです。でも今日は,お芋のつるをどのうさぎよりもたくさんもらいました。 この後,うーたんは園庭に子どもたちが抱っこして連れていき,日向ぼっこもしていました。 63個の幼稚園のサツマイモです。
ゆり組(5歳児)が掘ったお芋を並べてみました。5歳になるとさすがに大きさにこだわって大きい順に並べていました。
幼稚園のサツマイモの収穫
11月もあと10日ほどになりました。早いですね・・・。幼稚園では,今日,ようやくサツマイモ掘りをしました。先生たちが「今年のサツマイモはちょっと不作かなぁ・・と心配していました。確かに小さいお芋が多かったのですが,子どもたちは,一生懸命サツマイモをほり,小さい根っこのようなお芋も「サツマイモの色してるね・・・」「ここがもう少し太ってたらなぁ・・・」と話していました。それでもゆり組(5歳児)63個のイモを見つけました。そして,イモは少なかったのですが,サツマイモのつるは立派でしたので,サツマイモのつるの葉っぱの茎の部分をとって,すじをとり,しょうゆとカツオ節であえたものをお昼に食べました。めったに食べることのないものですが,子どもたちは「おいしい」と完食。新鮮さが何よりのごちそうでした。
宝ヶ池に遠足に行ってきました。
全園児で宝ヶ池に行ってきました。宝ヶ池にはクヌギのドングリの帽子がいっぱい!!きれいな色の落ち葉もキノコもありました。池には,カモやサギもいました。ゆり組(5歳児)の子どもは,「図鑑を持ってきたらよかったね・・・鳥の名前とか,キノコのこととか調べられたのにね・・・」と話していました。きれいな葉っぱを拾った子どもは,大事に持って歩いていました。深まりゆく秋を十分に堪能した一日でした。
幼稚園ウィークin京都の取り組みとしてーお店屋さんで遊ぼう
昨日から幼稚園ウィークが始まりました。11月16日に日本に初めての幼稚園ができたことを記念して,その前後3日間,計1週間を幼稚園ウィークとしています。各園でその幼稚園ウィーク中に様々な催しがあります。
今日は,ひよこ組(0〜3歳未就園児),いちご組(3歳児未就園児),保護者の方にお客さんになってもらい,さくら組(4歳児)ゆり組(5歳児)が楽しんで遊んでいるお店に遊びに来てもらいました。 いちご組には,さくら組からはお金の入ったお財布をプレゼント,ゆり組からがお買いものの袋をプレセントしてもらい,お店屋さんに行きました。 14日のお店屋さんの準備明日はいよいよ幼稚園大会の日
ゆり組(5歳児)の子どもたちは,幼稚園大会でお母さんやほかの幼稚園のお友達に自分たちの歌を聞いてもらうのを楽しみにしています。明日は京都コンサートホールでいよいよたくさんのお客さんの前で歌います。今日は幼稚園で担任の先生の指揮を見て歌いました。
敬老ポスター展に子どもたちの絵が展示されました
幼稚園では9月に祖父母参観をしています。その時に,おうちの方や祖父母の方の顔を書きました。右京区モラロジーの方にお世話になり,展示していただきました。
|
|