![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:145092 |
今日の給食(金)![]() 今日の給食(木)![]() 今日の給食![]() 奈良の風景
6年生の子どもたちと歩いていると、奈良の素晴らしさを感じさせる街並みや、景色とたくさん出会うことができました。
![]() ![]() ![]() 奈良と言えば
奈良での写真を見てみると、ほとんどの写真に鹿が写っていました。はじめは恐がっていた子どもたちも、いつしか触れ合うようになっていました。
![]() ![]() ![]() 6年生と奈良へ
6年生と一緒に奈良へ行ってきました。心配していたお天気も何とか帰るまではもってくれて、楽しい1日になりました。多くの観光客の方、小学生とも出会いました。それぞれのポイントで記念撮影し、卒業前のいい思い出になりました。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業遠足で奈良へ![]() ![]() ![]() 東大寺の大仏の大きさに驚き,正倉院・二月堂・春日大社・猿沢の池・興福寺国宝館を巡りました。以前にも行ったことがある子も,今回歴史学習で学んだあとに訪れて感慨深いものがあったようです。 しかし何と言っても,行く道々で出会った鹿にせんべいをあげるのがおもしろかったようで,いっぱい鹿に寄り付かれた日でした。 京都とはまた違った歴史的な雰囲気を感じ取れた今日の社会見学でした。 今日の給食![]() 二ノ瀬バイパス トンネルウォーク
二ノ瀬トンネルの見学会に全校で出かけました。今月25日夕方からは、自動車しか通れないトンネルです。子どもたちは興味津々で説明をお聞きしながらトンネル内を歩いていきました。遠くから鞍馬小学校の子どもたちの声が聞こえ、こちらも大きな声で叫びました。鞍馬小学校の方々と出会い、一緒に工事の様子の説明をお聞きし、またそれぞれの方向に進んでいきました。少し寒かったけれど、思い出に残るトンネルウォークになったことと思います。
![]() ![]() ![]() みんな遊び![]() |
|