京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up5
昨日:87
総数:513480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

1年生 性教育

6時間目に、1年生で性教育として「生命の誕生と命の大切さ」をテーマに学習しました。山科保健センターから講師の先生にお越しいただき、わかりやすく説明してもらいました。生徒たちは、お腹に重しをまいて妊婦体験をしたり、実際の赤ちゃんと同じ重さの赤ちゃん人形を抱いたりして「命の誕生」を身近に感じていました。また、「命の大切さ」について、一人一人が思いをはせました。
画像1
画像2

3年生を送る会に向けて

今日は、ひな祭り。給食もちらし寿しやひし餅が付いたりとひな祭りの特別メニューでした。

3年生を送る会に向けて、準備が進んでいます。昼休みには、踊りや太鼓を練習しています。6時間目には、3年生が体育館で合唱の練習をしていました。きれいなハーモニーでが体育館内に響いていました。送る会当日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

クラブの試合結果

3月(弥生)がスタートしました。梅に続いてたくさんの花だよりが聞こえるようになってきます。13日(金)には、卒業式が開かれます。3年生にとっては残り2週間。有終の美を飾ってください。20日(金)は、終了式です。1,2年生は、学年のまとめをしっかりして、新学年にうまくつなげていってください。

なお、3月の行事予定を掲載しています。ご覧ください。

週末に行われたクラブの試合結果をお知らせします。
(サッカー部) U−15
・大宅中 4−0 大淀中
※快勝しました。快進撃を続けています。

(卓球部女子) ライオンズカップ
・予選リーグ
 大宅中 2−3 瀬田中(滋賀)
 大宅中 0−3 愛知県選抜
 大宅中 1−3 山添中(奈良)
・3,4位トーナメント
 1回戦 大宅中 3−1 平群中(奈良)
 2回戦 大宅中 3−2 山添中(奈良)
 3回戦 大宅中 2−3 音羽中(京都)
※強豪校を相手によく健闘しました。春季大会に向けて課題が明らかになったことでしょう。練習に活かしていってください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 スクールカウンセラー来校
3/5 評議・各種委員会(1・2年生)
公立中期選抜 前日指導
3/6 公立中期選抜学力検査
委員会報告
3/9 公立中期選抜 学力検査追検査
3/10 3年生を送る会準備(午後)

学校だより

学校評価

学校納入金のお知らせ

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校紹介

京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp