書写
まとめの学習をしました。
これまでに練習した,はね・はらい・おれなどに注意しながら書くことができました。
【3年】 2015-03-03 17:11 up!
交流学習
3年生と交流学習を行いました。自分たちの学習の様子を見てもらった後,一緒にひな人形づくりをしました。折り方がわからないときには,3年生がやさしく教えてくれました。たくさんのかわいいひな人形が出来上がり,みんながうれしくなりました。
【ひかり学級】 2015-03-03 17:08 up!
3月3日 桃の節句
「今日はひなまつりの日やな!」と嬉しそうに話す子どもたち。朝の会のときにみんなで“うれしい ひなまつり”の歌を歌いました。
【1年】 2015-03-03 15:46 up!
豆つまみ大会
練習を重ねてきた豆つまみ大会に参加しました。たくさんの人の前で少し緊張しましたが,落ち着いて最後まで競技をやり遂げることができました。
【ひかり学級】 2015-03-03 15:45 up!
6年生を送る会に向けて
3月6日(金)の“6年生を送る会”が近づいてきました。今日は,1・2年生で,合奏や歌の練習もしました。本番に向けて頑張りましょう!
【1年】 2015-03-02 18:12 up!
1年 パスゲーム(2)
体育科で,パスゲーム(2)の学習に取り組んでいます。チームの友達と協力しながら素早く準備したり,体ならしをしたりすることがとても上手にできるようになりました。ゲームも楽しんで行っています。
【1年】 2015-03-02 18:12 up!
1年 豆つまみ大会
今日の20分休みに豆つまみ大会がありました。お箸を正しく持って,大豆をもう一方のお皿にできるだけ早く移動させるというものです。1年生は10個の大豆にチャレンジしました。練習のときよりもいい記録が出たので,子どもたちは大喜びでした。これからも正しい持ち方でお箸が使えるようにしましょうね。
【1年】 2015-03-02 18:11 up!
5年 豆つまみ大会
1月から練習を積み重ね,クラス内予選を勝ち抜いた5人が豆つまみ大会に参加しました。練習通りに力を発揮し,高学年の部で見事優勝しました。応援する児童も声を出して頑張ってくれました。5年生全員で勝ち取った優勝です。
【5年】 2015-03-02 13:56 up!
朝会
3月2日(月),朝からよく晴れています。
今日は,朝会。まず,剣道で頑張ったお友達の表彰と校長先生のお話です。校長先生は,今年度のまとめをしっかりしましょうと励まされました。次に,今週の予定を確認し,最後に歌の練習をしました。
今月も元気に学校生活を送りましょう。
【学校や地域の様子】 2015-03-02 09:12 up!