京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up78
昨日:108
総数:559899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

京都教育大学学校訪問 6年生と

3時間目には、2年生に引き続いて6年生の外国語活動の授業を参観してもらいました。授業では、子ども同士のやりとりの後に、行きたい国を子どもたちがたくさんの学生に直接尋ねる場面も設定してあり、初対面の子どもたちは、うれしそうに英語でやりとりを楽しんでいました。「実際に役立つ会話ができている」と、学生たちの驚きの感想も聞かれました。
画像1
画像2
画像3

京都教育大学学校訪問

 京都教育大学から将来先生を目指す28名の学生が、本校の教育について学びに来ました。学校という所がどのような所なのか、授業や遊び時間に子どもの様子を通していろいろなことを感じ、学んでもらいました。2年生の英語活動の時間には、子どもたちが楽しく学ぶ様子に学生たちは感動している様子でした。
画像1
画像2
画像3

英語を楽しもう 2

笑顔で話しているから,難しい英語でも,相手のことを考えながら,会話が成り立っているのかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3

にこにこイングリッシュ3

 3時間目は、2年・4年・5年生でした。グループで協力するとたくさんのカードがもらえます。声をそろえて、合言葉の「トリック オア トリート」と楽しそうに何度も言っていました。ボランティアのみなさんも、思わず笑顔になるうれしい表情がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

にこにこイングリッシュ2

 2時間目のにこにこイングリッシュは1年・3年・6年生でした。1年生と3年生は6年生のお兄さんお姉さんにいろいろ助けてもらいながら、楽しい時間を過ごしていました。6年生は、下の学年の子どもたちに優しく関わり、グループをまとめながら英語のやりとりを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

にこにこイングリッシュ1

 今年度2回目の「にこにこイングリッシュ」が行われました。今回のテーマはハロウィンにちなんで、グループで「ハロウィンで学校をかざろう」でした。今回は、9名の英語ボランティアのみなさんにお世話になりました。初めは緊張気味でしたが、英語を楽しく、子どもたちから積極的に話しかけてくるようになってきましたと感想を言ってくださいました。
画像1
画像2
画像3

たくさん英語を話せたよ

画像1
今日のにこにこイングリッシュ,
とても充実した活動となりました。

子どもたちは

「伝わるかな…と思ったけれど
伝わってうれしかったです。」
「たくさん英語で
やりとりできてうれしかったです。」

と感想を話してくれました。

すすんでコミュニケーションをとろうと
実践した子どもたちは
とてもかっこいいと思います。

今後の英語活動も
少しでも「英語で話すのは楽しいな」
という思いを通して,もっと人とつながりたい,
なんとかして伝えるために工夫したい,
という思いを膨らませていけるようにしたいと思います。

画像2

楽しみにしていたイモ掘り 3

こうして立派なサツマイモがたくさんと
やわらかい蔓がこれまたたくさん収穫できました。

これまでイモ掘りをしたことがあっても,
自分で育てたサツマイモを食べるのが初めてで
楽しみにしている子や
蔓を食べられると知って楽しみにしている子,
友だちと楽しく収穫できたことに
満足している子など
それぞれが思いを持って活動することができました。

子どもたちのために
色々教えてくださりながら
作業してくださった地域の方々
本当にありがとうございました。



画像1
画像2
画像3

楽しみにしていたイモ掘り 2

サツマイモとともに,
たくさんの蔓も収穫できました。

「柔らかい蔓をハサミで短く切りましょう!」
そうです,この蔓も食べることができるのです。

初めての作業でしたが,
子どもたちはとても意欲的に
取組みました。

なぜかというと,
蔓を食べたことがないので,
蔓を食べることがとっても楽しみだからです!!!

画像1
画像2
画像3

楽しみにしていたイモ掘り 1

ビオトープの畑で
すくすくと順調に育っていたサツマイモ。

地域の方が苗をくださり,春に植えたものです。

今日はいよいよそのサツマイモを収穫しました!

朝からたくさんの地域の方がきてくださり,
はじめの作業をしてくださいます。

そして,収穫しやすくなったところで
子どもたちの出番です。

「大きい〜!」
本当にとっても立派なサツマイモが
たくさん収穫できました!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp