京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up49
昨日:89
総数:558464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

おへそのひみつ

画像1
画像2
画像3
「おへそのひみつを知ろう」
という学習を行いました。

おへそは,お母さんとつながっていたんだよ。
えいようをもらったり,いらないものをお母さんにわたしていたんだよ。

ということなどについて学びました。

おへその役割を初めて知って,
おどろいたり,すごいと感じたりした子が
たくさんいました。

また,養護の先生の,
赤ちゃんがお母さんのおなかの中でどのようにすごしているのか
という話を聞いているときの,子どもたちの目は,
とても真剣でした。

生命の神秘にふれるとともに,
そのように生まれてきたことに感動し,
命を大切にしていってほしいと思います。

ぜひおうちでも,子どもが学んだことを
聞いていただき,色々な話をしていただけたらと思います。

『自分の名前に込められた思い』

5時間目の道徳では,「自分の名前に込められた思い」について考えました。
自分の名前の由来を知って,両親が自分のことを思っていてくれていることを改めて確認したとともに,自分の幸せが両親の幸せにつながるということも知ることができました。
また,友だちの名前の由来も知ることができ,自分の名前だけではなく,友だちの名前も大切にしていかなければならないということも改めて感じていました。
画像1
画像2

下書きをしました!

教室では,2時間目に国語,3時間目に図工をしました。
国語の時間は,相手に読みやすい字を意識して,丁寧に新聞づくりをしました。
図工の時間は,冬休みに行った楽しかったことを思い出しながら,素敵な風景の下書きを完成しました。
画像1

参観ありがとうございました。

今日は1日自由参観でした。
半分は交流学級で過ごしました。

1時間目
保健の授業では,ケガの発生原因について班で話し合い,発表しました。

4時間目
音楽の授業では,班で練習してきたリズムを発表しました。
緊張しているようでしたが,協力して発表できました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子から 6年生

 5時間目は保健で1組が「病気の予防」。2組は図画工作で「版を生かして」。それぞれの学級で、発表したり、色をつけたりするなど、落ち着いて学習する様子を見ていただきました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子から 5年生

 5年生の5時間目は、学級活動で「自分の名前」。自分の名前に込められた思いや願いを発表し合って、名前の大切さについて考えていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子から 2年生

 1時間目の体育から「とび箱」。5時間目は、算数で「100メートルをこえる長さ」について考えました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子から 4年生

 5時間目の体育、「とび箱」と保健の「大人に近づく体」の様子です。今日の参観では、いろいろな学年で養護教諭も、スクールサポーターも授業で活躍しています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子から 3年生

 国語の授業から、「かるた」や「しりょうから分かったことを発表しよう」。図画工作は、図工室で「トントンサクサク木の名人」で、釘打ちに挑戦。
画像1
画像2
画像3

授業の様子から 1年生

 1年生の5時間目の音楽より「こんにちは けんばんハーモニカ」。けんばんハーモニカの指づかいや息に合わせて、歌を歌いながら学習しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp