![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145197 |
今日の給食(木)![]() 静原は雪
早朝から雪が降り始めました。すぐに一面銀世界です。登校してくる子どもたちは「冷たい、冷たい」と言いながら、やっぱり雪を触っています。
![]() ![]() ![]() 2月の自由参観 高学年
2月の自由参観、高学年では、国語、社会、算数、理科、体育、保健、外国語活動、総合的な学習の時間を参観していただきました。
![]() ![]() 2月の自由参観 中学年
2月の自由参観、中学年は、国語、社会、算数、理科、音楽、道徳、学級活動を参観していただきました。
![]() ![]() 2月の自由参観 低学年
2月の自由参観が行われました。各学年様々な教科を見ていただきました。低学年は国語、算数、体育、図工、生活、学級活動を行っていました。
![]() ![]() ![]() こじか文庫![]() 外国語活動 5年![]() 雨の中間休み
今日の中間休みは雨で運動場が使えないので、6年生がみんな遊びを企画して、体育館でドッジボールをしてくれました。1年生から6年生まで大はしゃぎでボールを追いかけたり、ジャンプしてよけたりしていました。参観の保護者の方はストーブにあたりながら応援してくださいました。
![]() ![]() 委員会からのお知らせ
給食週間に行う予定だった豆つまみ大会がインフルエンザの流行の影響で延び延びになっていました。いよいよ20日に行います。今朝は委員会からのお知らせで、豆つまみ大会のルール説明をしてくれました。さて、優勝するのはどのグループかな?
![]() ![]() 今日の給食(水)![]() |
|