![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:122 総数:348612 |
保育園との交流会![]() ![]() ![]() ★2年 図工展の観賞会をしました★![]() ![]() ![]() 他学年の作品をじっくりと見て回りました。 静かな音楽の流れるなか,子どもたちはゆったりと鑑賞することができていました。 いろんなお友だちの作品を鑑賞するなかで,新たな創作意欲が湧いている人もいました♪ 1年生 図書室に行きました!![]() ![]() 本を借りた後は、いつもお世話になっている図書館支援員の先生に、本の読み聞かせをしていただきました。 今日は、算数シリーズのお話でとても勉強になりました。 また、本を借りに行きましょうね! 1年生 図書室に行きました!![]() ![]() 図書館支援員の先生に,京都弁で書かれた民話を読み聞かせして頂きました。 子どもたちは熱心に話をきいていました。 これからも,沢山本を借りて読んでほしいと思います。 1年生 図書室に行きました!![]() ![]() 図書館支援員の先生に、算数に関する本を読み聞かせしていただきました。 これまで1年生で習ってきた算数の内容で、とても楽しくお話を聴くことができました。 1年生 図工展の作品を鑑賞しました!![]() ![]() ![]() また、空き箱を使って「のうそどうぶつえん」の動物も作りました。 他の学年の作品も素晴らしいものばかりで、子どもたちも食い入るように鑑賞をしていました。 1年生 たぬきの糸車の紙芝居をしました!![]() ![]() 最後は、みんなで作った紙芝居を交流し合いました。 一人ひとり違ったセリフが入っていて、とても楽しく紙芝居をすることができていました。 感想を交流する場面では、 「お話の内容がとても楽しかったです」 「たぬきのセリフが面白かったです」 などがありました。 家でも、作った紙芝居を披露してみましょうね。 教職員による読み聞かせ 〜2日目〜![]() ![]() ![]() どの子たちも目を輝かせながら,読み聞かせを聞いていました。 これを機により本に親しんでいってくれたらと思います。 5年 スチューデントシティ学習17
「働くって大変だけど,楽しかった」
そんないい感想がたくさん聞けました。 みんな,お疲れ様。 あいさつ・笑顔・協力・礼儀・敬語・・・ これからの生活にいろいろ生かしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 5年 スチューデントシティ学習16
ローソン
![]() ![]() ![]() |
|