京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up9
昨日:34
総数:310410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 こくご おみせやさんごっこをしよう

こくごでお店やさんごっこをしました。
お客さんが買いにきてくれそうな おすすめの文やちらしを
貼り付けて,「いらっしゃいませ」「ありがとうございます。」
と一生懸命にとりくんでいました。
お友だちが買いにきてくれるととっても嬉しそうでした。
たくさんお話して欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

豆つまみ大会

画像1画像2
2月23日(月)の中間休みに低学年の豆つまみ大会がありました。
各学級でお箸の練習に取り組んできた成果を出してがんばりました。
各学級3名の代表者が競い合いました。
お友だち同士で応援し合う姿はとても微笑ましかったです。

豆つまみ大会 低学年

画像1
画像2
画像3
お箸を上手に使って豆をつまんで

制限時間までにいくつ運べるかの

大会でした。みんな日頃からの

練習の成果を出し切って

頑張っていました。

カラフルになりました

画像1
画像2
画像3
 2年生は,図画工作の時間にカラー版画に取り組みました。
どんな風に仕上がるか?とても楽しみにしていました。
こんなにカラフルに仕上がりました。春が,きたようです。

6年『ようこそアーティスト文化芸術特別授業』7

画像1
画像2
画像3
6年『ようこそアーティスト文化芸術特別授業』7

6年『ようこそアーティスト文化芸術特別授業』6

画像1
画像2
画像3
6年『ようこそアーティスト文化芸術特別授業』6

6年『ようこそアーティスト文化芸術特別授業』5

画像1
画像2
画像3
6年『ようこそアーティスト文化芸術特別授業』5

6年『ようこそアーティスト文化芸術特別授業』4

画像1
画像2
画像3
6年『ようこそアーティスト文化芸術特別授業』4

6年『ようこそアーティスト文化芸術特別授業』3

画像1
画像2
画像3
6年『ようこそアーティスト文化芸術特別授業』3

6年『ようこそアーティスト文化芸術特別授業』2

画像1
画像2
画像3
6年『ようこそアーティスト文化芸術特別授業』2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/25 豆つまみ大会(中)・まなび・部活・給食週間 食育3−1
2/26 豆つまみ大会(高・4・5組)・フッ化物洗口高・給食週間 3年読み聞かせ2h 4年読み聞かせ3h
2/27 池田タイム(日本語・4・5組)・まなび・給食週間
2/28 土曜学習・支部部活交流会(サッカー・バレー・卓球・バスケ)
3/1 サッカー予備日
3/2 委員会(最終日) 食育3−2
3/3 イダテン春の駅伝大会16時〜 6年生を送る会 1・2h まなび 部活なし フッ化物洗口低

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ・お願い

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp