京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up6
昨日:79
総数:567043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

夏まつり実行委員会

画像1
画像2
今年の「夏まつり」に向けて、第1回夏まつり実行委員会が行われました。これまでの経緯や夏まつりの目的などが確認され、今後の日程などが示されました。

3年交通安全教室

交通安全教室が2時間目3年生、3時間目1年生で行われました。3年生は、自転車の乗り方や交差点での確認の仕方を教わりました。その後、運動場に引かれた道を使って実際に自転車を使って練習しました。少し緊張した表情で、自転車を運転していました。
画像1
画像2
画像3

スポーツテストでうでだめし

画像1
画像2
 雨上がりの運動場で、スポーツテストのソフトボール投げがありました。線をはみ出さないように、おもいっきりボールを投げます。
 全部の学年の子どもたちが、自分の記録にチャレンジします。毎年同じ種目をするので、去年の記録を目標に一人一人ががんばります。

実がたわわに

 ビオトープの実のなる木に、実がつき始めています。特に「モモの木」は、たわわに実をつけています。先日行われたビオトープの作業日に大きな実を残して数を減らす剪定を行いました。ビオトープ委員会の子どもたちも、教えていただき、剪定のお手伝いをしていました。ビオトープは緑が茂り、今がとても忙しい時期です。爽やかな季節に、ぜひボランティアとしてもご参加ください。
画像1
画像2
画像3

ソフトボール投げの準備

今日は、全校で「ソフトボール投げ」の測定の日でした。
昨日雨が降って準備ができなかったので、今朝早くから、教員が出勤して、子どもたちが
登校する前に準備をしました。

みんなどのような記録を出してくれるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

すききらいなく たべよう!

画像1
画像2
画像3
1年1組で「食の学習」がありました。

栄養教諭の先生と一緒に,好き嫌いなく食べることの大切さを考えました。

今日は,本物のピーマンを見せてもらいました。

さわったり,におったり,切り口の断面を見てみたり…

そして,紙芝居でピーマンが体によいことを学びました。

ピーマンだけでなく,野菜を苦手とする子どもたちが多いと思います。
ビタミンたっぷりの野菜を,好き嫌いせず食べていきたいですね。

図書館の事をたくさん知りました。

 5月27日(火)に学校図書館運営支援員の島本先生に来ていただきました。図書館の中には,どんな本がどこに置いてあるのか,正しい借り方や返し方など,学校図書館の事をたくさん教えていただきました。子どもたちは,より一層図書館に興味をもっていました。
画像1
画像2
画像3

がっこうとしょかんにいこう!

画像1
画像2
学校図書館の使い方を,学校図書館運営支援員の先生に教えていただきました。

本の借り方,返し方や,学校図書館にはどんなものがあるのか,また,学校図書館でのマナーなども教えていただきました。

子どもたちは目をきらきらさせながら話を聞いていました。

これから,たくさんの本を読んで,読書に親しんでもらいたいと思います。

花背山の家の事前授業が始まりました!

27日(火)の5時間目に花背山の家の事前授業第1回目がありました。子どもたちは山の家はどのようなところか,どのような活動を自分たちはするのだろうか,という期待のまなざしで活動に取り組んでいました!
画像1
画像2

たかとびをがんばっています。

 今体育の学習で「高とび」をやっています。子どもたちは,グループの友達と協力しながら,バーの高さを変えたり,アドバイスして声をかけあったりしながら,自分の目標の高さに挑戦しています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp