![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:145102 |
読み聞かせ![]() 入学説明会・子育て講座![]() ![]() その後、子育て講座も実施しました。「安心して入学を迎えるために」というテーマで神村先生にお話をしていただきました。この講座も、参加の保護者と楽しく対話しながら進みました。暮らしを整える「安全・挨拶・後始末〜そして学習」「話を聞く子どもに〜言葉の力」「子どもが学びたいと思う時が教えるチャンス」「はなまるの活用」等保護者の方も即子育てに活かしていけることにつながる有意義な時間となりました。 今日の給食![]() 行事献立『6年生お楽しみ給食』のため、6年生にはみかん寒天が付きました。 5年英語活動
5年生の英語活動の様子を参観させていただきました。ALTの先生と楽しく、ゲームをしながら食べ物の名前を覚えていました。子どもたちも先生もとっても楽しそうに学習が進んでいきました。
![]() ![]() ![]() 左北支部卓球大会
2月14日に左北支部卓球交歓会が行われました。夏休みには全市個人戦、冬休みには全市団体戦、そして、今回、支部の試合にも出場できました。試合をしている時には真剣に戦っていましたが、その後はすぐに他校の友達とも仲よくなって話していました。スポーツを頑張るとともに友達の輪も広がってくれてうれしいです。
会場を提供いただきました、明徳小学校さん、お世話いただきました岩倉北小学校さんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 学習作品展開催
2月16日より28日まで本校2階のフリースペースで学習作品展を行っています。平面作品と立体作品をそれぞれが出品しています。ぜひお立ち寄りください。
![]() ![]() 今日の給食(月)
麦ごはん 牛乳 プリプリ中華いため 油あげと青菜のスープ
そろばん学習
毎週行っているそろばん学習ですが、その様子から見えてくることがあります。どんな学習も集中力が大切ですが、そろばんには特に集中力が要求されます。先生の読み上げる声を集中して聞き取ったり、指を動かしたり、正しく書いたり、どれか一つでもミスをすると正解は出ません。計算力とともに集中力も身に付けてくれることを願っています。
![]() ![]() 今日の給食(金)![]() 今日の給食(木)![]() |
|