京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up21
昨日:113
総数:486436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

4年生総合 新聞発表の様子〜その3〜

画像1
画像2
3組の様子です。

教室からイスを持ちだして,車いすに見立てて,劇を入れていました。

4年生総合 新聞発表の様子〜その2〜

続いては2組です。

少しずつ緊張がほぐれてきたようです。

画像1
画像2

4年生総合 新聞発表の様子

4年生は福祉施設に体験学習に行って学んだことを新聞にまとめ,それについて参観で発表しました。

まずは1組の発表です。
トップバッターで緊張している子どももいましたが,よく頑張りました!!
画像1
画像2

1年 てつぼうあそび

画像1
画像2
体育の時間にてつぼうをしています。
準備のマットしきもみんなで協力して頑張っています。

最初は怖がっていた子どもも,てつぼうにのることができたり,得意な子どもは久しぶりのてつぼうに夢中になっていたり,楽しく頑張っています。

これからいろいろな技に挑戦していきます。

学習発表会の練習

画像1
画像2
画像3
今週から体育館やふれあいホールの割り当てでの練習ができます。五年生も本格的に学習発表会の練習を始めました。今日は合唱曲「未来へ」を中心に上のパート,下のパートを合わせて歌唱練習をしました。初めて合わせたにしては,上手にしていました。

かむことの大切さを知ろう 【4年 学活】

画像1画像2
今日は4年生になって初めての食の指導で,栄養教諭の梅原先生に来てもらいました。かむことには,いろいろなよいことがあります。

その中で子もたちが驚いていたのが,よくかむことが歯ならびがよくなるということです。よくかむことであごが大きくなり,永久歯が生えてきた時もきれいに生えてくるということでした。

これからはたくさんかんで,より食事を楽しめるようになりたいです。


給食ももぐもぐルームで楽しく食べました★

古典の日の取組

画像1
画像2
画像3
11月1日が古典の日でしたので,今日は古典の日の取組として全校児童が体育館に集合して,1年生から6年生までが今日まで練習してきた詠や俳句を発表しました。5年生は徒然草から「高名の木登り」と言う作品を発表しました。みんな大きな声で上手に出来ていました。

2年 集会委員会よりクイズ

画像1画像2
読書タイムに集会委員会の子達が,クイズをしに来てくれました。○×クイズですが,楽しみながら,学校のことやルールを確認できるような内容でした。一番間違いが多かったのは,「校長先生と教頭先生の名前は同じである。」でした。意外な答えにみんな驚いていました。

2年 古典の日にむけて

画像1画像2
古典の日には,古典に親しむために,2年生は俳句の暗唱をします。そのために,家や学校で練習を重ねています。今回は,国語「お手紙」にも出てきた「かえる」に関係のある俳句をたくさん選びました。俳句を覚えることができてくると,大きな声で言えるようになってきました。

2年 国語 「お手紙 音読発表会」

画像1画像2
物語「お手紙」の音読発表会をしました。今回は,セリフや文の中に,どんな工夫や動きを入れようかということを考えながら,練習してきました。声の大きさや抑揚,間の開け方など,それぞれに工夫していました。友達の「いいな」と思ったところを発表しあいながら,進めました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校評価

給食だより

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp