京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/03
本日:count up44
昨日:46
総数:618740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断を 11月14日(木)午後2:00より実施します。

遠足〜3年〜

画像1
画像2
画像3
 3年生は,京都水族館に行ってきました。
 水族館には,めずらしい魚や生き物がたくさんいました。子どもたちは,水槽を覗きこんで,「大きな魚だ!」「とってもキレイな生き物やな。」などとても興味をもって見ていました。また,アザラシやペンギンたちのとてもかわいい姿も見ました。
 そして,楽しみにしていたイルカショーも見ました。4匹のイルカたちが,ダイナミックに演技をしていて,楽しませてくれました。子どもたちは,「水族館に来てよかった。」「とっても楽しかった。」と口ぐちに感動の言葉を表していました。
 普段見られない生き物を見たり知ったりして,仲良く活動することができました。

遠足〜2年〜

画像1
画像2
画像3
 2年生は宝ヶ池へ秋の遠足に行きました。宝ヶ池では,グループで協力しながらウォークラリーを行いました。宝ヶ池やその周りに棲む生き物の鳴き声や自然の音に耳を傾けながら楽しんで歩けました。子どもたちは拾った大きなどんぐりを嬉しそうに見せにきてくれました。
 子どもの楽園まで歩いて行って,お弁当を食べました。青空の下,友達と食べるお弁当は本当においしそうでした。その後たくさんある遊具で思いっきり遊びました。子どもたちは巨大迷路や滑り台に夢中になって遊んでいました。子どもの楽園から駅に向かう帰り道では平安騎馬隊の訓練の様子を見せていただきました。近くで見る大きな馬の迫力に子どもたちは圧倒されていました。

ラリーの後は

画像1
画像2
画像3
 噴水のところでグループ写真をとりました。お花を見ながら歩いて,水車小屋へ行きます。少し見つけにくかったようで,見つけたグループは「やっと見つけた!!」と歓声を上げてやってきました。
 芝生広場に戻って,先生に見せました。次は,お楽しみのお弁当の時間です。みんなおいしそうに食べていました。自由時間には,思い思いの遊びを楽しみました。
 秋晴れの1日。よく歩き,仲よくたくさん活動することができました。

遠足〜1年〜

画像1
画像2
画像3
 1年生は,賀茂川の河原を歩いて,目的地の植物園に向かいました。空にはすじ雲,秋を感じます。2列に並んで元気に歩きました。
 植物園に着くと,バラ園を通りました。広場へ続く道にはコスモスが花盛りです。三脚を立てて写真を撮る方もおられました。
 芝生広場に着いて,ラリーの準備をしました。班ごとに並んで,ボードを持って,画用紙で作った手作りカメラを首からかけました。地図を見ながらポイントをさがしたり,お花を見つけて名前を書きとったりしながら,園内を歩きます。グループごとに出発しました。

みんなで完成!!

画像1
画像2
 作品ができあがりました。きれいな色をたくさん使った大きな作品です。
 造形遊びの他にも,歌を歌ったり本を読んだりして,楽しい時間を過ごしました。歌は「勇気100パーセント」がお気に入りです。
 2年ぶりの交流でしたが,顔見知りのお友達もいるし,新しいお友達も増えていたし,先生もいてくれるし・・・にぎやかで和やかな活動ができました。
 遊びに来てくれてありがとうございました。次の機会も楽しみにしています。

造形あそび

画像1
画像2
画像3
 大空学級では北総合支援学校のお友達を迎えて,一緒に「造形あそび」に取り組みました。白い布の上で,絵具のついたボールを転がします。それぞれが布の四隅を持って,落とさないように転がしました。その後,折り紙で折ったものをつけたしたり,思い思いの絵を描いたりして楽しい作品を完成させました。

Let's English !!

画像1
画像2
画像3
 英語に親しみ,理解を深める取組の一環として,ALTのDominiqu先生に給食のメニューの言い方を教えてもらいました。1週間分の献立を英語に訳してもらい,職朝の後,Dominique先生やAndy先生の発音について職員が繰り返します。給食のときに,子どもたちにも伝えられるようにしっかり覚えました。
 そのときに驚いたことは,「わかめ」や「からあげ」など日本語をそのまま使う場合が思っている以上に多いことです。和食文化が国際的に広められていることを実感しました。
 

到着しました〜解散式〜

画像1
画像2
画像3
 4年生の子どもたちが,みんな元気に帰ってきました。たくさんの保護者の皆さんに迎えられて,ホッとした表情を浮かべる子どももいました。保護者の皆さん,お迎えありがとうございました。
 子どもたちは,今回の野外活動で多くのことを学んできたことでしょう。活動の様子をいろいろ聞いてもらえたらと思います。

 来週は,平常通り学習します。体を十分休めて,登校してください。
 

帰路へ

画像1
画像2
画像3
 昼食の後も少し見学しました。

 そしてバスに乗って,学校へと出発します。

 予定通り13時30分に出発しました。

マリンランドで昼食

画像1
 マリンランドのレストランで昼食を食べました。
 テーブルについて,ピラフとサラダ。
 おしゃべりしながら,たくさん食べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/12 課外英語,研究授業(5-1),完全下校,豆つまみ大会(4〜6年 大空),給食週間(〜18日)
2/13 課外英語,豆つまみ大会(1〜3年)
2/14 土曜学習(お茶に親しもう)
2/16 学校安全日,クラブ活動(6校時),クラブ見学(3年)
2/17 なかよし遊び(中間休み),烏丸中クラブ見学(6年),生活科主任授業公開(1-2)
その他
2/11 建国記念の日

学校だより

学校経営方針

学校評価

ほけんだより「ファイト」

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp