京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:11
総数:628593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

実感がわいてきましたか

画像1
 本日,3日に一括出願をした公立前期受検の受検票を各高校から受け取り,5時間目の学活の時間に担任の先生から受検する生徒に手渡しました。
 試験日までもう間もなくですね。最後の最後まで体調管理を含め万全にしていきましょう。

1年生科学センター学習(2組,5組)

画像1
画像2
画像3
 2組と5組は地学の実験で,まずは屋上に出て気象観測をした後,竜巻をつくる作業に挑戦していました。落ち着いた状況でないと竜巻は出来ないのですが,さてうまく出来たのでしょうか?

1年生科学センター学習(1組)

画像1
画像2
画像3
 本日1年生は午後,科学センター学習を実施しました。昼食後,バスに乗り込み京都市青少年科学センターへ出発。1組はダンゴムシの性質や不思議な行動を実験を通して確かめていました。

アナウンスコンクールに出場

画像1
 31日(土)京都アスニーで行われた第62回京都市中学校「アナウンスコンクール」の朗読部門に放送部の1年生女子生徒が出場しました。
 上位入賞とまではいきませんでしたが,人前で発表する貴重な経験が今後の成長に大きな糧となっていくでしょう。
 お疲れ様でした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 1年生科学センター学習
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp