京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up14
昨日:92
総数:513953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

美化点検実施中

今日2月3日(火)は、節分です。市内の社寺では、邪鬼払いの催しが行われ、多くの人々でにぎわっています。学校内は、1年生が昨日から学年閉鎖を実施していますので、少しさびしい雰囲気です。やはり3学年が揃わなければいけないなと改めて感じます。

現在、美化点検が行われています。美しい学校は、充実した学校生活を送るための土台になります。また、きれいな教室の方が授業にも集中しやすいです。力を合わせて校内の美化に努めてください。

2月1日に行われたサッカー部の試合結果をお知らせします。
(サッカー部)U−15
・大宅中 1−0 藤森中
※初戦から3連勝です。快進撃が続きます。
画像1

1年生 インフルエンザによる学年閉鎖

1年生は、本日2月2日(月)現在、インフルエンザに感染し欠席する生徒が増加しています。また、インフルエンザと診断されていなくても高熱により欠席している生徒も多くいる状況です。
つきましては、感染拡大防止のため本日午後から2月4日(水)まで1年生は学年閉鎖を実施いたします。ご家庭でも健康観察を徹底していただき、健康状態には十分な配慮をお願いいたします。

新人大会 卓球個人ブロック予選

2月(如月)になりました。いよいよ入試が始まります。滋賀県の私立高校入試から京阪神の私立高校入試、公立高校の前期選抜と続きます。持てる力を出し切れるように、まずは体調管理が大切です。インフルエンザも流行しています。睡眠をしっかりとり、バランスのよい食事を心掛けてください。そして、外出して帰った時に手洗い、うがいを忘れないでください。
また、2月は「にげる」と言われるくらい早く過ぎていきます。充実した毎日を送ってください。

昨日、本校で新人大会卓球の部の個人戦ブロック予選が行われました。寒い1日でしたが、熱戦が展開されました。結果は次の通りです。8名の選手が、2月8日(日)の全市大会に進出します。健闘を願っています。
(2年男子)
・Yくん 第3位、Kくん 第3位
(1年女子)
・Kさん 第1位、Nさん 第2位、Dさん 第3位、Aさん 第7位
 Uさん 第8位
(2年女子)
・Hさん 第5位 
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/4 育成学級 オーケストラ入門(京都コンサートホール)
2/5 道徳 研究発表会

学校だより

学校評価

学校納入金のお知らせ

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校紹介

京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp