京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up6
昨日:36
総数:259948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

持久走大会

お天気が心配されましたが,元気いっぱいみんな走り切りました。
保護者の皆様の応援ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

2月の朝会

今日は2月の朝会でした。いつものように全校合唱から始まって,校長先生のお話の後
5年生の横大路タイムでした。また賞状がたくさん届きました。みんなで頑張りを喜び合いました。
画像1
画像2
画像3

科学教室

今日は土曜学習がありました。低学年対象に科学教室を開きました。静電気のひみつを探りました。みんなとても真剣に楽しく取り組んでいました。また図書室では算数・計算教室を開いていました。6年生がじっくり問題に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

児童館のお餅つき

今日は児童館でお餅つきがありました。
たくさんの子ども達が参加し,とってもおいしいお餅を
いただきました。お天気にも恵まれ楽しいひと時でした。
画像1

子ども茶道クラブ

今日は3月のお茶会に向けて,本番の雰囲気で練習しました。
画像1
画像2

パワーアップタイム

26日はいよいよ試走をします。中間休みでの練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

パワーアップタイム

2月3日の持久走大会に向けて,中間休みにいろいろな運動に取り組んでいます。
みんなとても楽しそうです。
画像1
画像2

お囃子体験

みんなとても真剣です。
画像1
画像2

お囃子体験

今日は能楽協会のみなさんから5・6年の児童がお囃子の体験をさせていただきました。
その様子をご覧ください。
画像1
画像2

とんど

18日の日曜日に,下三栖と横大路でとんどがおこなわれました。子ども達も自分で書いたお習字を持って集まってくれました。「今年も一年健康に安全に暮らせますように」
おいしいやきいももいただきました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 持久走大会
2/4 Kクラブ6年 食育5年 ダイコン収穫
2/5 持久走大会予備日 Kクラブ5年
2/6 Kクラブ4年 教員研修のため,午前中短縮授業
2/7 子ども茶道クラブ
2/9 クラブ活動 Kクラブ2・3年
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp