京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up4
昨日:28
総数:489811
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

野菜づくり  5組

野菜作りの学習を始めました。今回はミニトマトときゅうりです。
この体験学習を通して,植物の育て方の学習をしたり,植物の命や成長
を感じ取ったりしていきます。

画像1画像2

みんなでかざろう

画像1
画像2
ずこうのじかんに はさみをつかってかざりをつくっています。
はさみのつかいかたも じょうずになってきましたね♪
とちゅうで きれないように きをつけて きったり,なんども はさみを いれて すてきな かたちに きったり…。
できあがった かざりは, きょうしつのうしろに かざります。
にちようさんかんで おうちのひとにみてもらうのが たのしみですね!

いちねんせいをむかえるかい

画像1
画像2
画像3
2ねんせいから 6ねんせいまでの おにいさん・おねえさんから,うたやことばのだしものやたくさんのプレゼントをもらいました。
たくさんれんしゅうした おれいのだしもののことば・「さんぽ」のうたをげんきいっぱいひろうました。
いちねんせいみんなで こころをひとつにして がんばることができましたね♪

3年 1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会が1,2時間目にありました。
5月に入り,1年生を歓迎するんだ!という気持ちで練習を繰り返しました。
3年生からの言葉と,小さな世界の替え歌を1年生にプレゼントしました。
1年生も笑顔で聞いてくれて,これから大宅小学校の3年生として頑張ってくれそうです。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
今日の1,2時間目は「1年生を迎える会」でした。児童会の開会宣言の後,5年生がリコーダーで「さんぽ」を演奏している中,1年生が入場してきました。ちょっと緊張していたようでした。3年生の出し物からスタートしました。5年生はと言えば,練習の成果をしっかり出し切って素晴らしいコントと応援ができました。きっと,1年生も喜んでくれた事と思います。
忘れてはいけません。1年生が頭にかぶっていた帽子ですが,5年生が心をこめて作ったものです。大事に使ってくれたら嬉しいです。

26年度 初めての華道部 部活

画像1
画像2
画像3
今回は8名の児童が入部しました。
初めての人もいましたが,ていねいに教えていただき,
華道に挑戦しました。
今回の花材は,ヒマワリ,ヤマボウシ,モンステラです。
モンステラの葉のすき間から
ヤマボウシが見えるのがポイントです。

1年生を迎える会,最後の練習

画像1
画像2
画像3
いよいよ明日の1,2時間目に「1年生を迎える会」が行われます。それで,今日の1時間目に最後の練習をしました。コントも応援も完成度が高く,本番は1年生に喜んでもらえそうです。ワクワクしてきました。

3年生 遠足へ行きました! 2

画像1
画像2
画像3
色々な遊具があり元気いっぱい遊んでいました。
特にスライダーとアスレチックはお気に入りだったようです。
公共のマナーを守って楽しい遠足になったと思います。

3年生 遠足へ行きました!

画像1
画像2
画像3
とても気持ちのいい天気の中,滋賀県の比良げんき村へ遠足へ行ってきました。
朝から気温が高く,汗をかきながら移動しました。
電車の中ではルールを守って静かに乗ることができました。

1年生を迎える会の練習パート2

画像1
画像2
画像3
今日の6時間目に「1年生を迎える会」の練習をしました。今回は,劇をする児童にキャラクターのお面をつけてもらって本番と同じようにしました。劇をする児童はキャラクターになりきって演技をしていました。本番がとても楽しみになってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校評価

給食だより

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp