京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up4
昨日:28
総数:489811
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

2年 国語 あったらいいなこんなもの

画像1
画像2
自分があったらいいなというものを,みんなに伝える発表会をしました。

発表する前に,自分のめあてを決めてから発表します。
「話す」ときのめあてと,「聞く」ときのめあてを決めました。

発表者は,聞き手を意識して,上手に発表することができました。
聞く人も,感想や質問をして友だちの発表のいいところを見つけながら
聞くことができていましたね。

2年 国語 カンジーはかせの大はつめい

画像1
画像2
カンジー博士が,かん字を合体させる機械を発明しました。
二つの漢字をいれると,どんな漢字になるのかな??

自分で考えて,問題をたくさん作ってみました。

いろいろ組み合わさってできている漢字があることが分かりました。
漢字って,おもしろいですね!!

算数 かさくらべ  1年

画像1
画像2
算数科の『おおきさくらべ』で,かさ比べをしました。
中庭で,思いっきり,かさ比べの活動を楽しみました。
グループで協力していろいろなかさをはかりました。
教科書の絵だけでなく,実際にはかる活動をすることで,理解も深まったでしょうか。
なによりも水を使った学習ということで,子どもたちは,意欲的に取り組んでいました。

3年 こう筆の学習

画像1
画像2
画像3
今日は書写で,こう筆の学習をしました。
筆を使った学習ではなく,普段使っている鉛筆で丁寧に書きました。
いつも以上に集中して文章を書いていました。
いつもこれくらい集中して書けるといいですね。

生活科 いろみずあそび

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習「きせつとあそぼう」で,身近な秋の植物を見つけています。
時期としては少し早いですが,子どもたちは,教科書に出てくる「ヨウシュヤマゴボウ」を近所で見つけて,とってきてくれました。
 その汁でお絵かき遊びをしました。潰してみると綺麗な赤紫の汁が出て,子どもたちは大興奮!五感を使って,お絵かきをしながら,種が入っていることなど植物について観察することができました。
 秋には,遊びに繋がる植物がたくさんあります。生活科の学習でいろいろなものを見つけて遊んできたいです。

1ねん がくねんたいいく

画像1
画像2
画像3
 きょうは,1ねんせいのみんなで がくねんたいいくを しました。
うんどうかいのために 50メートルそうの タイムをはかることと,クラスたいこうの リレーあそびをおこないました!

みんな うでをふって,まっすぐ はしりきることが できていましたよ!
リレーあそびも たのしく することが できました♪
みんな ぴかぴかの えがおでした!うんどうかいが まちどおしいですね。

2年 掃除の時間

画像1
画像2
画像3
昼休みが終わって,掃除の時間が始まりました。

ほうきでゴミを掃いて,
雑巾で床を拭き,机を運びます。

それぞれ役に分かれて,教室をきれいにしようと
頑張っていました。

力を合わせて時間以内に終わりましたね!

体育 ころがしドッジボール 1年

画像1
画像2
画像3
今日から,ころがしドッジボールの学習が始まりました。
まずは,的にめがけて転がす練習!子どもたちは,いろいろな方法でまっすぐ転がす方法を考えて試していました。
試合では,当たらないように上手によけたり巧みに当てたりしていました。
次は,チームで作戦を考え,ころがしドッジボールをより盛り上げていきたいです。

秋の訪れ

 パンパスグラスとアメリカヤマゴボウをつぼに生けました。パンパスグラスは南アメリカ原産で,白くてやわらかい穂が印象的でした。子ども達も,その感触を楽しんでいました。
 また,ススキとカクトラノオを花器に生けました。カクトラノオは,体育館前にたくさん咲いています。薄紫色がすがすがしい花です。学校に来られた際には,ぜひご覧ください。
画像1画像2画像3

2年 みんな遊び

画像1
画像2
画像3
1週間に何回かクラスの全員で遊ぶ取り組みをしています。今日は,おにごっこです。おにになると,赤白帽子を赤色にして追いかけます。日頃遊んだことのない友達ともふれあうことができ,新しい友達の輪が広がりそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校評価

給食だより

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp